“選べる”電力会社への第一歩

送電網,夕焼けエネルギー業界

東電による全国販売

地域独占という印象が強い日本の電力会社ですが、自らその仕組みを取っ払う威勢の良い取り組みが始まりました。それが東京電力によるる越境販売。関東以外でも東電供給による電力が使えるようになるようです。

to_f66a0c62039673cf2505ca26b304a910_s

利益は出るの?

関東地方だけでも電力が逼迫しているのに、域外に販売できる電力ってあるの?といった感じですが、何と仕入先は、日本卸電力取引所や企業が自家発電した余剰分を当てるというもの。けれど、ここから調達する電力がそこそこ高いと来ている。

加えて、域内の電力会社に対して送電料の支払いもあるため、もっと安い電力を調達しないと利益には出にくいそうです。

HIRA99_kaidankarasugoigyousoumiorusu500-thumb-395.jpgauto-3309

自由化に向けたポーズ?

電力会社の取り巻く環境は今、非常に厳しい。電量自由化や発送電分離などなど。根っこにあるのは電気料金の高さ。地域独占で競争がない分、電気料金がなかなか下がらない。

このまま何もせずにいれば、電力自由化や発送電分離の声が高まってしまう。なので、ウチラも今の仕組みの中で、競争を活性化させていきますよと。それが今回の東電の越境販売につながったのかと。

まとめ

競争が活性化されれば、携帯電話のように、使用実態に合わせた様々なプランも出てきそう。携帯電話みたいに。昼間は使わず夜だけ使う人向けプランとか、長期契約者に対するインセンティブとか。そんな選べる電力の時代が、現実になってくれればと思うわけです。

日経ビジネスNO.1743より
[amazonjs asin=”479803181X” locale=”JP” title=”図解入門よくわかる最新発電・送電の基本と仕組み (How‐nual Visual Guide Book)”]

タイトルとURLをコピーしました