
ここ最近の株高の秘密とは
株価2万円突破のワード飛び交う 2015年4月10日頃だったか、駅のキヨスクで見た「株価2万円突破」の見出し。一時的とは言え、数年前の70...
ボケないうちに、思いついたことを淡々と。レビュー、How to系など。
株価2万円突破のワード飛び交う 2015年4月10日頃だったか、駅のキヨスクで見た「株価2万円突破」の見出し。一時的とは言え、数年前の70...
船舶業界、原油安で勢いづく 燃料コストがばかにならない船舶。大型コンテナでは、1日100トンの燃料が必要で、1トンあたり630ドル。それが...
円安進行で、カップ麺が高いんですけど・・・・ ここ最近の円安で輸入品の値上がりが目立つ。自分の身の回りを振り返ればカップ麺。特売の主役たる...
百貨店初売り絶好調 その年の景気を占うと言われる「初売り」。百貨店に限れば2015年は順調な滑り出し。大丸百貨店の1月2-3日の売上高は直...
90年代は我が世の春 学生時代の深夜の遊び場といったら、決まってカラオケ屋だった。とにかくヤッスイお店を見つけては週3位で通っていたもの。...
GDPマイナス成長で株価急落 2014年11月18日の新聞で7-9月四半期がマイナス成長。2期連続ということもあり、日本経済大丈夫?と受け...
消費税10%の方向で動いているみたい 2014年12月に消費税を10%に引き上げるか否かを決断しないといけない。景気動向を見ながらとは言い...
増税から2ヶ月を経過して 先日、行き着けのラーメン屋に久しぶりに行ってみたら、あれっ、こんな高かったけ?という違和感が。けど、特に気にせず...
何もする気が起きない猛暑 2013年の夏は記録的な猛暑で、営業周りはひたすら日陰。涼しい午前中に客先周り、お風呂はシャワーのみ。寝汗をかい...
予想していたほど混乱なし 駆け込み需要で、大騒ぎになっていた3月最週末。買占めで商品棚が空になっていたらどしようと思ったが、そんな不安をよ...