
ワードプレスのメールフォームといったら「Akismet」一択でしょ
スパムメールがどっさりとここ最近増加中。ほっといたら200件越えしているので、さぁ大変。 スパムメール対策のプラグイン「Akismet」を...
ボケないうちに、思いついたことを淡々と。レビュー、How to系など。
余白設定。Padding 文字周りの空きを調整してくれる機能だと思います。四方、個別に設定できるので、便利です。 四方にPadding:...
htmlで表組み DTP、ビジネスドキュメントでは、必ずと言っていいほど出てくる表組み。エクセルを使えばサクッと作れるのに、htmlとなる...
ハードル高いぜよ tmlをかじり、CSSをかじり、どれも中途半端な状態。 いかんなとは思いつつも、未経験のJavascriptに挑戦。挑...
<head>~</head>に書き込み 外部リンク扱いでCSSファイルを扱っていましたが、htmlファイル内に...
メタ情報って何? 仕事の中で、メタ情報という言葉が飛び交うが、全く持って内容を理解せずに使っていたことに反省し、HTMLタグのおさらいを兼...
Amazonサイトを開く 記事もそこそこ溜まってきたので、アフリエイトで小遣い稼ぎを思い立ちました。 アフリエイトと言えば色々ありますが...
ソースコードを表示 ブログを見ているとソースコードをわかりやすく色つきで表示されているのをよく見ます。 マンマ、コピペすれば使えちゃうし...
まずはTXT表示を抜粋版に ずっと気になっていた、トップページの記事全文表示。だらしないなーと思いつつ半年以上放置。 Themeフォルダ...
便利なhtmlエディタ 常々、Wordpressを立ち上げて、入力するのは面倒だと思っていたので、htmlエディターを使い、ブログを書くこ...