Photoshopのillustratorのの使い方について丁寧に解説。実作業の中で、自分的にコイツは作業がはかどる小技を中心にまとめています。ちなみにフォトショップのバージョンはCS3です。

フォトショップ CS3|スライスの初歩の初歩
ガイドを自在に動かせるように
イラストレーターでは簡単にガイドロックは解除できますが、フォトショップでちょいと面倒。けど、スライスをするには、まずはガイドが自在に動かせる方があとあと楽です。
ビュー>スナップのチェックを外す
ガイ...

フォトショップで角丸の図形の描く方法
知らなかった頃は
Webなどで、ちょっとしたボタンを作るのに、多様しそうな角丸のボタン。いっつもイラストレータで作成し、それをフォトショップにコピペしてました。が、作業は面倒だわ、仕上がりは汚いわで、困っていました。
操作はいたって簡単...

フォトショップで線描画。イラストレーターからコピペはもう卒業
Photoshopの線描きは苦手
フォトショップでの線描画はもっぱらイラストレーターで作成したデータをコピペ。けど、ジャギちゃってあんまりきれいじゃない。
ので、ペンツールを使った線描画に挑戦してみました。
ペンツールを選択>「パス」をボタ...

合成感丸出しを少しでも抑えたい。フォトショップ機能
文字よりも写真
企画書の見栄えは、ビジュアルが肝。100文字の文章で伝えるよりも、1枚の写真の方が伝わりやすいとういこともあります。
という訳で、デザイナーでもないのに写真加工は結構力入れているのですが、仕上がりが・・・。
いかにも「...