玩具・キャラクター

玩具・キャラクター

新興企業もひれ伏す。ディズニーの圧倒的強さ

ネットに翻弄された紙媒体メディア ネット普及により、これまでの産業が割を食い、往時の勢いはどこへやらという話は枚挙にいとまがありません。 新聞や雑誌メディアは、ネットニュースに置き換わり、百貨店やスーパーはECサイトに客に奪われ、古参企業は...
玩具・キャラクター

諦めずに取り組む。リスクはあるけど当たればハイリターン。PSプラスの奇跡的成功

今やソニーを支える屋台骨。ゲーム事業 2020年度の売上は電気業界で初の10兆円超え。利益はライバル、パナソニックの7倍。今まさに乗りにのっているソニー。 この絶好調を支えるのがエンタメ事業。売上高比率では実に約半分以上を稼ぎ出し、2012...
玩具・キャラクター

ゲーム機を根絶やしにしない。任天堂

茶の間の主役。据え置きゲーム 今の世みたいにスマホもなく、ゲームもここまで浸透していなかった昔、ファミコンの登場で世の小学生の遊び方にも変革が起きました。それまではお外で、缶けりやらかくれんぼ、ドロケーなど今覚えば相当クリエイティブな遊びを...
玩具・キャラクター

海外に誇れる。日本のアニメ文化の歴史

昔は漫画に否定的だったけど ジャンプ黄金時代を支えた世代からしてみると今のアニメ文化の隆盛には感慨深いものがあります。当時は漫画ばかり読んでいると馬鹿になると言われたり、漫画に関する感想文を書いたらふざけていると学校の先生にお叱りを受けたり...
玩具・キャラクター

緊張感なさすぎ・・・アニメ「ザブングル」

主題歌は今でも耳に残る 今から数えて30数年前に放送されたロボットアニメザブングル。当時はガンプラがとんでもない勢いで流行っていて、ガンダムロスが激しかった時代。ので、このザブングルにかかる期待も相当なものでした。僕の中では。が、当時小学生...
玩具・キャラクター

ガンダムに見立てるとわかりやすいかも。「ダンバイン」

出会いはアマゾンプライム 僕がまだ小学生の頃だったかな、当時はガンプラ全盛の時代でガンダムを越えるようなロボットアニメへの期待が高まっていた時期。夕方5時から始まる新作アニメロボットを毎週楽しみに見ていました。ザブングル、ダンバイン、エルガ...
玩具・キャラクター

ミニカーのトミー。生き残りかけた「捨てる」覚悟

トミーと言えばミニカー 国内にの玩具メーカーと言えば、バンダイ、タカラが真っ先に想起してしまう僕幼少期をガンプラで熱くなっていた世代となると、トミーとの接点はほぼ皆無。たまにこち亀でレアモノのミニカーを熱く語るマニアの話を読んで、うっすらト...
玩具・キャラクター

第三の勢力となるか、レゴランド

日本を代表するアミューズメントパークと言えば 東の東京ディズニーランド、西のUSJと言った感じで、東西を代表するアミューズメントが日本にはあります。ディズニーランドが2年連続で減収に追い込まれる中、右肩上がりを続けるUSJ。王者、ディズニー...
玩具・キャラクター

ファン心理を掴み方がエグい「SHOW ROOM」

アイドルは身近な存在 昔のアイドルと言えば、手の届かないテレビの世界の人といった感じで現実感のない存在でした。おニャン子クラブ全盛の時代に、メンバーが近所に住んでいることを知り、クラスの中では大騒ぎ。と、皆がザワツイている中、僕だけはアイド...
玩具・キャラクター

アイドルビジネスは超がつくほどの付加価値ビジネス

原価率が半端ない コンサート会場などで売られるアイドルグッズ。うちわ、Tシャツ、タオル、ペンライトなどなど。これらのグッズがとんでもない原価率にただただ驚くばかり。何の変哲もないTシャツ。数千円で変えるような代物でも、ツアータイトルやらアイ...