
SuicaポイントからJRE POINTへ引っ越しが結構大変だった件
JREPOINTとは 駅ビルのショッピングやら鉄道利用でPOINTが貯まるというJR東日本が2018年春より始めたサービス。今まではvie...
ボケないうちに、思いついたことを淡々と。レビュー、How to系など。
JREPOINTとは 駅ビルのショッピングやら鉄道利用でPOINTが貯まるというJR東日本が2018年春より始めたサービス。今まではvie...
docomoショップ定員との攻防 携帯ショップのスタッフさんは、本当に商品知識が豊富で、かつ押出が強い。去年もそれまでの7GBプランから、...
最初は文句なしのルーターでしたが・・・ ドコモWiFiルーター、L-02Fが、約4年の生涯を終えました。それまでWiMAXを使っていました...
ファミコン大ブーム世代 それまでは外で遊ぶ事が当たり前の時代でしたが、ファミコンから登場してからというもの世の小学生の遊びが変わり、お家に...
夢中になった本格派野球ゲーム 30年前、世の子どもたち誰しもが熱くなった野球ゲームと言えばファミスタをおいて他にないでしょう。それまでは確...
Androidはラクなのに・・・ 動画ファイル、音楽ファイルをスマホに追加したい。AndroidならPCとスマホをケーブルで繋げばカンタン...
乗車履歴を表示してくれるSuicaインターネットサービス ガラケーでモバイルSuicaが使えななくなり、Viewカードに切り替え。んで、問...
ガラケー+おサイフ携帯最強説 僕がガラケーを頑なに使い続けているのはおサイフ携帯があるから。仕事柄毎日のように電車を使う人間にとって、モバ...
かくもしんどいとは・・・ 月の半分もまだ経過していないのにまさかの7GB超え。契約内容によれば、その後は最大126kbps。64kbpsの...
目を疑った7GB超え 現在時間を確認しようと、L-02Fをトップ画面に切り替えると、そこには驚きの現実が…まだ月も半ば過ぎただけなのに上限...