働き方

働き方

介護現場だけではない深刻な人手不足、建設業界

介護現場だけではない深刻な人手不足、建設業界 就業労働者が激減 介護現場の人手不足がよく耳にする話ですが、建設現場も悲惨な状況の様子で、特に若手の担い手が少ないとのこと。2010年447万人の就労者のうち、29歳以下は1割。一方、55歳以上...
働き方

外国人の投資を促すため?残業代ゼロ

労働時間増を招く恐れ 週40時間を基本とする労働時間規制がなくなり、残業代がつかなくなる?って話題を最近、新聞で目にします。僕の場合、残業代のつかない会社で働いていたので、何を今更って感じはしますが、残業時間が長引くなど、雇用者にとっては有...
働き方

社外取締役義務化?日本もそろそろ一般化

そもそも企業統治って何? 最近よく耳にする、コーポレートガバナンス、コンプライアンス、リスクマネジメント。カタカナ言葉で全く耳に入ってこない。けど、これからの企業経営では重要っぽい。で、今回触れるのが、コーポレートガバナンス(企業統治)。ウ...
働き方

他人ごとではない、定年後の働き方

65歳まで雇用継続 2013年4月に「高年齢者雇用安定法」が施行され、65歳まで働けるようにはなった。昨年、60歳を迎え定年となった知り合いも、再雇用という形で、週2-3回は出社している。勤労意欲が高く、やることがないから的な答えに、自分も...
働き方

ベアアップだけど実質は賃下げなの?

ベアアップとは言うけれど 数年ぶりにベアアップなんて言葉が新聞一面を毎日のように飾っていた。記事を見てるだけで、景気の良さがヒシヒシと伝わってくる。不思議なもので、ベアアップ、定期昇給とういう言葉は、気持ちを上げてくれる魔法の言葉のようだ。...
働き方

福利厚生の新しい形、ポイント制度

健康診断にポイントを使用 大企業となると、まぁ福利厚生が充実していること、充実していること。友人の話を聞くと、ポイントが付与されて、そのポイントで健康診断を受けられたり、旅行に行けたり、オイシイモノが食べられたりと至れり尽くせり。で、今回は...
働き方

理不尽耐性をつけるのに、シューカツはもってこい

シューカツはしんどい? 就職氷河期時代と叫ばれた頃、数十社を受けて落ちまくり。あまりのつらさに、自主的に無期限活動停止。ただ、あの時のつらい経験、それにどう向き合っていくかを学べたというのは今、振り返ると大きな収穫。 今の仕事にも生きている...