日本映画「粋だね」と「ok」が口癖の仲里依紗。「ハラがコレなんで」 物事を「粋か」、「無粋か」でジャッジ まるで覚えたての言葉を繰りかえす子供のように、事あるごとに連発。話がテンポが出てすさまじく良い。 全体に通して漂う、ハイテンション感。 理屈はいらない。ゴタクを並べるな。粋ならそれでいいじゃな... 2013.06.25日本映画
日本映画的場浩司じゃないの?「荒川アンダーザブリッジ」 浮世離れの設定 荒川河川敷を不法占拠した住民と再開発会社との攻防を描いた同作品 とにかく不法占拠した連中が、浮世離れしすぎて笑えたのが一発目。どの人もキャラが立っていて、特に河童の村長。どう見ても、着ぐるみなのに河童と言い切るし、どこか... 2013.05.29日本映画
日本映画宇宙が近く感じた「宇宙兄弟」 出会うのが遅かった もっと若いうちに、この映画に巡り会いたかった。 というのも、この映画、宇宙飛行士になれるのか、その道順がわかりやすく描かれています。 宇宙飛行士って大変だよ まぁ、それはそれは過酷な試験。精神面、肉体面、思考... 2013.05.28日本映画
日本映画30になると色々と難しい「ガール」 作品のあらすじ 仕事、子育て、恋愛などなど。様々な30代女性のライフスタイルを追った作品。奇跡的にこれが皆知り合いという設定 年上部下を持つ女性管理職、 クライアントとそりの合わないOL、 子育てに奮闘するシングルマザー など... 2013.05.06日本映画
日本映画ダークサイドが秀逸。「ヘルタースケルター」 エリカ様を地で行く 女王様気質そのまんま。これでもがこれでもかとばかりの理不尽な振る舞いに、どうしてもエリカ様も重ねてみてしまう 多少は女王様気質もなりを潜めたけど 最近はマスコミのバッシングもあり、少し大人しくなった沢尻エリカ様... 2013.04.30日本映画
日本映画本仮屋ユイカが際立つ「僕等がいた」 こじれた恋愛映画 お互いの事が好きで好きでたまらないのに、何故か別れちゃうというよくある恋愛映画。けれど本仮屋ユイカ演じるダメ子のおかげでまた違った面白さが 本仮屋ユカの演技最高 生田斗真に思いを寄せるイケていない女の子の役。叶わ... 2013.04.27日本映画