ハリウッド もう一人の自分に乗っ取られる「嗤う分身」 コピーロボットと言えばパーマン忙しくなると無性に欲しくなるパーマンのコピーロボット。風邪で学校を休みたい時やどうしても外せない会議ある時なんかはコピーロボットにお願いし。自分は自宅のベットで静養し、帰ってきたらオデコ同士をつけ合わせて、今日... 2016.01.06 ハリウッド
Blog 反省 負い目を感じる人生になるかも「偶然の恋人」 まさかの事故にびっくり仰天「明日は息子とバザーに出店するから何としてでも帰らねば」。なんてことを言われたら、息子との大事な約束を叶えてあげたいと思うのは誰しも同じ。てな訳で、自らが犠牲となって、自分の搭乗券を差し上げる。が、その飛行機が墜落... 2016.01.01 Blog 反省ハリウッド
ハリウッド アンジョリーナ・ジョリーしか残らなかった60セカンズ 公開は2000年。タイトルとレビューのサムネイル画像だけで録画したこの作品。のっけからこれ失敗したかもと冒頭から後ろ向き。俳優人も知らない人ばかり。主人公が誰かに似ているなとずっと気になっていたら、何とニコラス・ケイジではありませんか。公開... 2015.12.29 ハリウッド
ハリウッド こうしてテロ組織を壊滅。影の立役者CIAも奮闘。「ワールド・オブ・ワイズ」 空中戦だけじゃないよ。テロ対策連日、イスラム国への空爆がテレビ、新聞などで報じられていますが、この作品を観て、いやいや諜報機関も陰ながら色々と頑張っているのよを知ることができます。潜入した国の要人を時には人を殺めることもあるでしょう。けど、... 2015.12.27 ハリウッド
ハリウッド 歴史的事件の端緒は二人の新聞記者から。「大統領の陰謀」 ウォータゲート事件とは歴史的にも有名なニクソンの失脚の原因となったウォーターゲート事件。あろうことかライバルの民主党の事務所に盗聴器を仕込もうとお忍びした輩が逮捕されちゃったという事件です。当時は、不法侵入者が選挙事務所に泥棒に入った位でほ... 2015.12.21 ハリウッド
日本映画 見事なまでの鉄仮面ぶり。ウシジマ君2 相変わらずの鉄仮面ぶり山田孝之演じるウシジマ君。この役者チョ~かっこいいと思い、以来彼のファンとなった僕。シリーズ2もあいからずの無表情っぷりがたまりません。目の前に猛スピードのクルマが走ってこようと眉ひとつうごかさない。ケンシロウも無表情... 2015.12.14 日本映画
ハリウッド トータル9時間観賞。ロードオブザリングシリーズ シリーズものは一気に観るに限る大作ロードオブザリング3部作を2週にわたってまとめ観賞。やっぱりシリーズものはまとめて観賞すると話がわかりやすい地名なのか、人名なのか、はたまた、「あの時あーだった」と言われても時間が空いてしまうと、何を言って... 2015.12.08 ハリウッド
ハリウッド まとめて観ると面白い「ロードオブザリング」 言わずと知れた不朽の名作wowowで、まとめて放送していたのでこれは良い機会とHDDレコーダーに録画。で、1作目から観はじめています。とは言うものの、時間をおかずに3作品観るのは結講しんどい。1作品あたり3時間ありますからね。1日で観てやろ... 2015.12.01 ハリウッド
ハリウッド やや盛り上がりに欠ける「ロードオブザリング2」 前回までのあらすじをおさらいシリーズ1で、エルフや人間、ホビットとの袂を分かち、サムと2人で最終地を目指すことになった主人公ロイド。2人で最終地ごんドールを目指すわけですが、話としては盛り上がり欠けるのか、シリーズ2からはあのゴラムが加わり... 2015.11.30 ハリウッド
ハリウッド 霊長類最強説「猿の惑星 新世紀」 あれから10年後前作の創世記から10年後の世界を描いた「猿の惑星 新世紀」。言葉をしゃべり人間なみの知能を手に入れたエイプ達が、人間社会を征服しちゃうのか?位の勢い終わったので、これは次回作はもの凄いことになっているんだろうと期待に胸膨らま... 2015.11.29 ハリウッド