日本映画 家族の方がやたらと気になった「ビリギャル」 学年ビリが慶応合格有村架純主演で話題を呼んだ「ビルギャル」を観賞。ギャルが現役で慶応大学に合格というミラクルを起こし、映画化される前からかなり話題になりました。受験勉強は2年の夏から開始。それもスターとが小学生の問題から。普通の受験生と比べ... 2016.05.08 日本映画
ハリウッド 地球侵略モノでは新顔「アウトポスト」 よくはる地球侵略物語とはちょと違う大きな宇宙船がニューヨークの上空を飛んで、レザービームを四方八方に撃ちまくり年が壊滅。宇宙人に侵略されて地球存亡の危機なんんて夢のような作品は数あれど、この作品はちょいと毛色が違います。人間よりちょいと大き... 2016.05.07 ハリウッド
IT業界 台所事情は厳しいのね、YouTube 初めての出会い僕がYouTubeに出会ったのは2005年位。当時は日本語版もなく海外版のみ。けど、日本のテレビ番組なんかはジャンジャンアップされていました。まだ我が家にビデオのなかった頃の夕焼けニャンニャンがアップロードされていたのは強く印... 2016.05.06 IT業界
スタートアップ 自転車屋さんに見る儲けの仕組み 駐輪所近くという好条件なのに自転車通勤で困るのはパンク。時間がじぇんじぇんない朝一に、サドルに座り込んだとたん変な違和感を感じたものの、もう家には引き返せないとばかりにそのまま駅まで押していったのはよくある話。パンク修理は決まって週末。恐ら... 2016.05.05 スタートアップ
景気ネタ 世界は既にデフレですにビックリ 1ドル=105円の衝撃安倍政権前は、80円、90円が当たり前の円高。100円超えした時は歓喜にも似た喜びを感じ、その後1本調子で120円位まで行ったと思います。が、2016年の中国の景気減速。それに足を引っ張られるように中国向け輸出が激減し... 2016.05.05 景気ネタ
IT業界 amazon買取廃止の救済策に歓喜 Amazonプライム会員なのに・・・Amazonプライム会員に知らずしてなっていたといのはよくある話。かく言う僕もその口。会員特典は、それまでは納品を早めることができるくらいだったけど、ここ最近ではビデオ、音楽、ラジオなど色々なコンテンツが... 2016.05.04 IT業界
新商品・サービス 脳波検出で認知症予防に一役 冷えピタ風の検出キットちょっと熱っぽい時に愛用する冷えピタ。海外旅行した時に急な発熱で色んなお店を回って売っていなかったアレ。という位に僕の生活には欠くことのできない医療品が、この冷えピタが、この熱は風邪なのか、それと一時的なテンションが上... 2016.05.03 新商品・サービス
ゴルフ またまた熱いドラマを生んだ女子プロゴルフ 今回の主役は福嶋浩子毎回コロコロと主役の変わる女子プロゴルフ。さしてやることのない日曜の昼下がりを楽しませてくれるコンテンツとして最近欠かさず見るようにしています。テレビ放送は、決まって最終日の残り5ホール位。放送直後2位に大きな差を残して... 2016.05.02 ゴルフ
Blog 反省 このコバエたちはどこから・・・。虫の鼻は侮れない 暑くなると小バエが・・・キッチンの三角コーナーを中心に飛び交う小バエ達。色々と対策は講じています。例えば小バエホイホイ。ちょっと酸味がかった、人間には決して受け入れられないこのニオイ。が、小バエにとっては大好物なんでしょう。が、我が家の小バ... 2016.05.01 Blog 反省
自動車業界 自動ブレーキは万能じゃないのよ。UDトラックスの件 自動ブレーキは補助的機能だよ。僕のマイカーも最近、自動ブレーキ付き。納車されてから半年が経つけど、自動ブレーキに助かったというのは今の所なし。というのも、あくまでも僕の解釈ですが、明らかにこのスピードのままだと前方車にぶつかるよ、あんたがブ... 2016.04.30 自動車業界