ハリウッド 期待していなかったけど結構面白かった「リンカーンの弁護士」 嘘つきではなく役になりきる 婦女暴行の濡れ衣をきせられた彼。事件のあった当日の話は、まぁリアル。泣きながら「僕は無実」だの悲痛な叫びを聞くと、本当に信じてしまう。世のため人のため そんな輩達を扱うものだから、主人公の弁護士もかなり割り切って... 2014.01.19 ハリウッド
ハリウッド クールすぎないか?「007 スカイフォール」 お茶目さが少しはあっても・・・ボンド役と言えば、真っ先に思い出すのが、ショーコネリー。女性にだらしなく、ちょっとお茶目な所が親しみを覚えるが、今のボンド役、ダニエル・クレイグは潔癖というか、隙がない、まさに諜報員そのもの。もう少し羽目を外し... 2014.01.18 ハリウッド
HTML&CSSS <span>タグと<div>タグの違いがようやくわかった <span>タグは文中で装飾ブログを書いていると、ココは強調したい一文というのが出てくる。背景色をつけたり、文字色を変えてみたり。DTPではあっさりできるのに、ことhtmlとなると話は別。結構苦労しましたが、何とかできました。<span c... 2014.01.17 HTML&CSSS
WPカスタマイズ 今までの知識を総動員して、自己紹介に写真を入れてみた 自己紹介に写真入れ写真をアップするのは記事投稿のみ。なので、ウィジェット部分への写真アップ法がわからず放置していましたが、CSSの引用カスタマイズで学んだ内容を応用して、アップすることができました。URLをコピペして、ウィジェットに。ウィジ... 2014.01.16 WPカスタマイズ
日本映画 4時間超えもそんなにしんどくない「贖罪」 長さを感じさせない面白さそもそもはWOWOWで放送されたドラマ。全5話をまとめた映画です。まとめたということで、長くても3時間位かと思っていましたが、見終わったら、4時間強。普通の映画の2本分でしたが、さほど長いな~とは感じさせない引き込み... 2014.01.15 日本映画
HTML&CSSS 「引用」のスタイルがイマイチなので、色々と変えてみた 初期設定の引用スタイル文字に斜体がかかって見づらい、加えて明朝体。どれも好みに合わないので、Webクリエイターボックスさん の記事を参考にCSSをいじくり、変更しました。こちらが初期設定のコード blockquote { font-fami... 2014.01.14 HTML&CSSS
Blog 反省 PNG8とPNG24とPNGGauntletを比較してみた。 Googleアドセンスで改善要求が出たサイトパフォーマンスの向上ということで、画像の圧縮を勧められ、webで使用する画像を検討することにしました。今までは、フォトショップでPNG24保存をしていましたが、どうもPNG24は重いらしい。PNG... 2014.01.13 Blog 反省
ハリウッド 生き抜く強い意志。「ライフオブパイ/トラと漂流した227日」 トラと一緒に漂流生活?太平洋横断中に、嵐に会いあえなく沈没。家族を失い、一人漂流生活を余儀なくされた主人公パイ。16歳で太平洋のど真ん中で、ひとりぼっち。食料も水もほとんどなく、ほぼ死と隣り合わせ。そんな過酷な環境なのに、さらに追い打ちをか... 2014.01.12 ハリウッド
日本映画 洋画版、私が生きる肌みたい「さよならドビュッシー」 このピアノの先生は何者?主人公、遙にピアノの教える先生がずば抜けてうますぎ。プロのピアニストを入れているかと思いましたが、役者本人が弾いているじゃないですか。引きのカットで先生の顔がバッチり入っているし、CGでもここまでうまくはできない。で... 2014.01.11 日本映画
SublimeText SublimeTextの「あると助かる」がある。入力支援 なじみの入力支援CrescentEVEのように、入力すると先回りして、候補タグをプルダウンで表示。迷うことなくタグを選択できます。閉じタグを自動表示開始タグを入れると、閉じタグも入力されます。しかもカーソルはタグの中、<p>カーソル位置</... 2014.01.10 SublimeText