自動車業界 EVの熱管理という新たな価値。デンソー EVの課題とはガソリン車よりも維持費が安い、二酸化炭素を排出しないので環境にやさしいなどEVはいいぞと広く喧伝されており、デメリットはあまり知られていない気がします。ガソリン車に比べると、航続距離が短く、給油に時間がかかるというのがEVのデ... 2022.07.22 自動車業界
自動車業界 安定供給は今後武器になるかも。ロームとデンソー 世界的に広がる半導体不足今や全世界で供給が枯渇ぎみの半導体。遠い昔は日本が世界でNO.1だったのに、今や見る影もありません。台湾、韓国にあっとゆう間に先を越され、これはまずいと国が主導で半導体産業の育成にと取り組んだものの、イマイチ成果は上... 2022.07.07 自動車業界
自動車業界 自動運転のシリコンバレーか?品川 開発スピードに黄信号の自動運転だけど次世代技術のCASE(コネクテッド・自動・共有・電動)の中で、開発スピードがやや停滞気味の自動運転。ベンツ、BMWの共同会社が一旦開発を中断したり、同分野で先行するGoogle勢が実用化に向けて頭を悩ませ... 2020.08.08 自動車業界
自動車業界 守るべき所は自前で。車載用半導体会社設立 核となるパーツが変化内燃機関型のクルマが世に誕生してから100年以上が立ちました。この時代、カーメーカーのアイデンティティと言えばエンジンだったことは紛れもない事実。ポルシェの水平対向エンジンやBMWの直列6気筒などなど、メーカーの走りに対... 2019.08.16 自動車業界