実話

ハリウッド

前門の虎、後門の狼。バトルオブワルシャワ 名もなき英雄たち

亡命政府からの密使が活躍 英国をナチスから救ったとも言えるポーランドの航空部隊。本国がナチスに占領され、ポーランドの航空部隊は英国に難を逃れ、ナチスを相手に八面六臂の大活躍。こんな優れた部隊を持ちながらナチスに占領されてしまったのは残念では...
ハリウッド

孤独だったんだ。「ボヘミアン・ラプソディ」

にわかファンの僕でも・・・ 数十年前にクイーンのベスト・アルバムが発売されました。CMやドラマの主題歌で耳にする曲も多かったこともあり、同時はニュースになるほどの売れに売れていました。恐らくこのアルバムでクィーンを初めて知ったという人も多か...
アジア映画

それぞれの正義。「1987 ある闘いの真実」

1987ってつい最近 軍事政権下の韓国で実際に起きた事件。一人の大学生の死をめぐり政府の隠蔽を国民、マスコミ、検事が一丸となって事実を白日に基にさらし、韓国民主化のきっかけを作ったというお話1987年と言えばつい最近の出来事。こんな事が国が...
アジア映画

お金かかってるな。「オペレーション:レッドシー」

中国で大ヒット。ミリタリー映画 この手のミリタリー映画って、今まではほぼ欧米モノ。それに慣れているせいか、アジアのキャストだらけの作品は新鮮に映りました。冒頭から、海賊達に襲われた輸送船を救助するという緊迫したシーン。地上から空からの2面作...
Blog 反省

笑える、黒歴史「スターリン葬送狂騒曲」

後継者争いはいつの時代も一緒 いつの時代も、世界のどの国でも同じようなことが繰り返される後継者争い。それまで仲間だと思っていた同僚が一変して、自分を攻撃する敵となったり、派閥が形成されて息苦しくなったり、時に殺し合いが起きたり。とにかく陰鬱...
日本映画

当時の死生観にびっくり「太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男

硫黄島よりも凄まじい攻防 今では人気の海外旅行先と知られるサイパンですが、第二次世界大戦中は日本の領土でした。日本本土を米軍から守るべく最重要拠点と位置づけられたこともあり、激しい攻防が繰り広げられていました。多くの犠牲を出した硫黄島よりも...
ハリウッド

まさに破天荒。「バリー・シール/アメリカをはめた男」

CIA転職が転落人生の始まり 腕利きの現役パイロット。このまま航空会社に勤めていれば、こんな波乱万丈な人生を送ることはなかったのに・・・彼の高い操縦技術に目をつけたのがアメリカの諜報機関CIA。仕事内容は中南米のテロ組織の写真を撮影するとい...
ハリウッド

ウォーターゲートの新事実?「ザ・シークレットマン」

長官在任期間が40年って長すぎだよ FBIの今を築き上げたのはフーバー長官のおかげと言っても良い位、この人の功績は非常に大きかったことでしょう。在任期間40年ということで権力が集中しすぎたって聞かれますが、ホワイトハウスや司法省にもにらみが...
日本映画

かなり尖っていたのね60年代。「止められるか、俺たちを」

作品がかなり斜め上を言っている 伝説の鬼才と呼ばれている若松孝二監督。恥ずかしながらこの作品で初めて知りました。作中に彼の作品がいくつか紹介されましたが、どれも思想的とも言いましょうか、エロをここまで哲学的に昇華させちゃう所は今の世の中でも...
ハリウッド

女子プレーヤーの賞金アップを実現。「バトル・オブ・ザ・セクシーズ」

賞金が男子の六分の一とは・・・ スポーツの世界で男女格差があるのはよくある話。サッカー日本代表でも男子はファーストクラス、女子はエコノミー。プロで飯を食っていける男子に対して、女子はバイトしながらでないと生活がままならない。とは言え、女子サ...