ハリウッド 夫婦愛よりも家族愛。「モーガン夫人の秘密」 敗戦国の悲哀。家が接収されるって・・・舞台は第二次世界大戦終戦後のオーストリア。戦後処理のため戦勝国イギリス兵が治安維持のために駐屯していました。街では、ナチスの残党やドイツ人による暴動などがが起き、戦時下レベルで大忙しのイギリス兵。中には... 2020.06.10 ハリウッド
日本映画 話が深すぎてついていけない「素晴らしきかな人生」 優秀なクリエイティブマン会社の業績を左右するほどの優秀なクリエティブディレクター。大手クライアントの大半の仕事をこなし、彼に仕事を任せたいというクライアントばかり。1人のずば抜けた天才に会社の命運が託されていると言ってもいいほど。けど、あま... 2018.01.21 日本映画
ハリウッド 第二次世界大戦の終結の影に。「イミテーションゲーム」 戦は情報戦古今東西、戦を左右するものは情報。というのを改めて実感した作品でした。古代中国でも、各国からスパイにばらまき集めた情報を基に戦略を練る。孫子の兵法にも「敵を知り己を知れば百戦危うからず」という言葉がある位ですから。第二次世界大戦も... 2016.03.26 ハリウッド
ハリウッド ハチャメチャが過ぎる「アンナ・カレーニナ」 何、不自由のない生活を送っていたのに・・・日本の士農工商のような身分制度が、帝政ロシア時代にもあり、アンナ・カレーニナはいわば貴族階級。豪華な宮殿に住み、住み込みの世話役を数多くかかえ、ほぼ毎日が社交界。しかも旦那は役人と来れば、将来にわた... 2014.03.10 ハリウッド
ハリウッド 実話というからびっくり、賞金稼ぎの女王「ドミノ」 日本に住んでいるとバウンティハンターって聞くと耳慣れない職業ですが、よく交番に掲示されている逃亡犯の写真の下に書いている、捕まえてくれたら、報奨金を払うという奴と聞けば、ピンとくるかも・・・実際に存在した主人公元モデルの女の子が、賞金稼ぎと... 2013.12.22 ハリウッド