ハリウッド モータースポーツが輝いていた時代「フォードvsフェラーリ」不可能を可能にした物語 高校チームがプロチームに挑戦状をたたきつけるってマジか実話に基づく本作品。時は1960年代頃。ル・マン24時間耐久レースを舞台に絶対王者フェラーリにレース経験もないフォードが参戦し、見事勝利を手にするというもの。ある意味、プロ野球チームに高... 2020.12.28 ハリウッド
ハリウッド シューエルガスの現場を垣間見れた「プロミスト・ランド」 真山仁の「マグマの奇跡」を思い出すハゲタカの著者で知られる真山仁先生の作品に「マグマの奇跡」というエネルギー問題を扱った小説があります。こちらは温泉観光街の地域住民と地熱採掘者との間で激しい争いが引き起こされます。その小説の言わば米国版と言... 2015.10.04 ハリウッド
ハリウッド 気持ちはわかるけど、そこまで偏屈にならなくても「 マーガレット」 マーガレット様の言葉の暴力がイタイ!語彙力、論理力、痛い所をつく狡猾さ。あーまで言われたら、ママも先生も、警察もグーの音も出ないでしょ。ディベートって大事これって、小さい頃からディーベート授業で鍛えられているからこそなんだと。作品の中でも、... 2013.08.23 ハリウッド
ハリウッド 久々に挫折、「シリアナ」 難しすぎてさじ投げる昔、昔、転職して間もない頃に、「経済心理学」なるものを勢いで買ってみましたが、ページをめくるにつれ、話の内容についていけず、早々に断念。そんな苦い思い出を呼び覚ましたのが、この映画。話が全く追えないとにかく登場人物が多す... 2013.05.09 ハリウッド