WebMasterTool ウェブマスターツールの文字化け解消 なぜか文字化けウェブマスターツールの検索クエリの「このテーブルをダウンロード」で、CSV形式でデータをダウンロード。データをエクセルで開くと文字化け。解消法は、フリーソフトのTeraPadを使います。すべてのファイルを選択TeraPadで、... 2015.03.31 WebMasterTool
新興国ネタ 関税支払ってから販売OKの中国ルール 関税を今一度お勉強関税とは輸入品に対して、税金を課すこと。これにより自国の産業を守るという大義名分が立つ。TPPで、今争点になっているのがまさしくこれ。牛肉の関税を下げろと言えば、いやいや、そこまでは無理ですよと突っぱねる日本。そりゃー自国... 2015.03.31 新興国ネタ
エネルギー業界 ゴミ焼却による発電ビジネスもあり?日立造船 電力自由化でプレヤー乱立2016年の電力自由化に向けて、様々なプレーヤーが発電ビジネスに参入。その多く自然エネルギー。地熱、風力、太陽光発電などなど。で、今回取り上げるのがごみ焼却施設を活用した発電ビジネスの話。近所のゴミ焼却には、ゴミを燃... 2015.03.30 エネルギー業界
ハリウッド 悲壮感なし。転落人生「ブルージャスミン」 ある日突然、一般庶民お手伝いつきで豪邸つき。旅行は自家用ジェット。海外セレブとの社交パーティなどなど。まさにセレブ絶頂を謳歌していた矢先に旦那の不正による財産没収。一気に貧乏暮らしに堕ちていった女性を描いた作品。コミカルに描かれているので、... 2015.03.29 ハリウッド
Blog 反省 ワードプレスで子テーマづくりに挑戦 テーマは日々更新するので。ワードプレス提供のテーマは、本体がバージョンアップするたびに一緒になって更新されます。これを知らずにCSSをいじくりまくり大失敗したので、Twenty Fifteenは子テーマを作ってからカスタマイズすることにしま... 2015.03.28 Blog 反省
WPカスタマイズ ワードプレスのフォントをNoto Sans Japaneseに変えてみた 最新のテーマから対応ワードプレスがバージョンアップごとに提供しているテーマ、Twentyシリーズ。勝手に名前をつけてたりしてますが、最新のTwenty Fifteenから、Webフォントに対応。早速、フォントを変更してみました。いじったのは... 2015.03.27 WPカスタマイズ
Chrome Chromeの表示フォントがボールドになってる・・・ Chrome表示フォントが改変?Chromeを立ち上げると、タブ表示、ブックマーク、はては検索窓に入力した文字全てに違和感ありあり。全体的にフォントが太くなっています。ワードで言う所のBですね。が、これがとてつもなく見難いので、以前の表示フ... 2015.03.26 Chrome
Blog 反省 自分ごととして改正介護保険法を調べてみた 通帳を盗まれた?ある日突然、実家の親から通帳が盗まれたとの電話が・・・。あわてて実家に帰り事情を確認すると、どうも通帳の所在を忘れたっぽい。そろそろ来たか?と不安を覚え病院に連れて行くと、介護保険の申請を進められる。ウチの親に限って・・・と... 2015.03.25 Blog 反省
電機業界 北欧家電が熱い!エレクトロラックス 掃除機の御三家海外メーカーに押されっぱなしの感じが否めない日本の掃除機メーカー。吸引力に特化したダイソン。出不精の人に持って来いのルンバ。どれも個性的で日本メーカーにはないものばかり。で、音を武器に最近、ジワジワと人気を集めているのがスウェ... 2015.03.24 電機業界
自動車業界 サブプライムローン問題に発展。自動車ローン 好調な米国経済米国経済がのりにのっている。そんなめでたい話に水を差すような今回のお話。それが自動車ローンの過剰融資。返済能力のない人達に融資して、後の世界経済を揺るがすリーマンショックを引き起こす遠因にもなった例のあの事件が、もしかしてだけ... 2015.03.23 自動車業界