2017-01

電機業界

ホンハイ強気の液晶事業

有機ELが主流になりつつも次期iPhoneが有機EL採用ということで俄に有機ELバブルが起きている感じが否めない昨今。他の圧倒するサムスン、LG電子の生産力に、日本勢はジャパンディスプレイが何とか乗り遅れまいと増資しています。と考えると、液...
ハリウッド

スターウォーズ エピソード2|おさらい

エピソード1から10数年後のお話通商連合VSナブーの戦いでナブーが勝利してから10数年後のお話。脆そうでも何とか連帯を形をとっていた銀河共和国の間で、再び日々が入り忠誠派と離脱派が争うというもの。忠誠派はアミダラ女王とジェダイ、分離派はエピ...
書籍レビュー

歴史を動かした?幕末商人「グラーバーさん」

ドラクエ武器商人はみたいなもの?ドラクエに出てくる武器屋さんやら防具屋さん。勇者が成長するためには欠くことのできない存在。レベルが上がるに連れて強力な武器を提供してくれる。彼らなくして大ボスを退治するのは不可能。と、ドラクエの武器屋のごとく...
ハリウッド

スターウォーズ エピソード1|おさらい

数十年振りにエピソード1観賞最新作のローグワンが上映したばかりで、いつも以上にスターウォーズ熱が高まっている昨今。ちょうどWOWOWで全シリーズを放送していたもんだから、これを機会にエピソード1~6までぶっ通しで観ることに。今回がその1回目...
日本映画

お互い不幸すぎるよ「さよなら渓谷」

わけあり夫婦感が半端ないお隣の奥さんが子供を殺した犯人ということで逮捕。連日マスコミが押しかけいい迷惑にも関わらず、どこか他人事な感じの夫婦。夫婦の会話らしきものは全くなく、笑顔もなし。多額の借金をこさえて人里離れた田舎に夜逃げでもしてきた...
新商品・サービス

AmazonダッシュボタンでますますAmazon化

思った時に即行動に移れば潜在が切れた、歯磨き粉が切れた、ということで明日にでも買おうとiPhoneのリマインダーに登録して忘れないように心がけたものの、すっかり忘れて残念な経験をした人は多いハズ。他にも、仕事中や通勤中に、ペットのえさを買わ...
新商品・サービス

スタートアップ環境に変化。銀行も前向きの時代

銀行からお金を借りるのは大変だよ事業を立ち上げ、いざお金を借りるとなるとなかなか首を縦には振ってくれない銀行。やれ事業計画書を出せだの、与信チェックやらと。足元を見られて利率を決められ、最終的には希望の融資額に届かない。てな訳で、もっと手軽...
ハリウッド

ヒトラー13分の誤算 歴史にifがあれば・・・

戦争に突き進むドイツ第一次世界大戦の敗戦でとんでもないインフラが起き、経済はガタガタ。そんな状況の中で彗星のごとく現れたのがナチス。多くの国民の支持を得て第一党となり、ヒトラーに政治が委ねられることになる。で、本作品もちょうど政権がナチスに...
書籍レビュー

タイトル通りだった「コンビニ人間」

読書芸人が推薦していたので最近、読書芸人推薦の小説を読むことがある種パターン化している僕。教団Xに続いて、読んだのがコンビニ人間読書芸人のほとんどがべた褒めしていたので、迷うことなくKindleでポチッ芥川賞作品と聞くと、どうも小難しくて自...