2018-06

ヒット商品

絶対王者アイコスに異変。成長鈍化

周りはどんどんアイコスへ発売以来どこに行っても品薄状態。購入できようものならヒーローとして崇められるほどの人気のアイコス。僕の周りでももの凄い勢いで紙巻きたばこからアイコスに切り替える人が続出。加熱式のタバコの世界では他を寄せ付けない絶対王...
景気ネタ

「じゃない」使われ方で生き延びる。カラオケ産業

シダックスカラオケ撤退カラオケの最大手シダックスが撤退ニュースはカラオケ産業の変化を象徴した出来事に映りました。そもそも料理に定評のあるシダックス。カラオケ利用料に加え、ドリンクや料理で客単価を引き上げ、商売が成立していました。ところが近年...
Blog 反省

新発想。クラウドじゃないよ。エッジだよ

クラウドが主流の世の中だけど今や自社でサーバーを持つのではなくクラウド上でデータを管理。端末側にデータを保存するのではなくクラウド側に保存するのが当たり前の世の中ですが、ことAIに関して言えばクラウドよりも、端末側にデータを持たせて処理させ...
ライフスタイル

お金持ちの金銭感覚。庶民的に親近感

お金持ちの職業は日本で言うところのお金持ちの定義は年収1500万円以上その数約60万人。2009年からの推移を見ると右肩上がりで増えているものの、消費支出は横ばい。ということは、お金は持っているけれど使わない人が多いということ。お金持ちにタ...
地方活性ネタ

カジノ反対に納得。

強引な衆院可決統合型リゾート(IR)が衆院で可決されましたね。野党からは反対の声が大きく混迷を極めていましたが、そこは数の論理で強引に法案を通しました。参院でも与党が数で勝りますから、今国会中に成立するのは間違いないでしょう。この統合型リゾ...
日本映画

天真爛漫さだけが残った「君の膵臓をたべたい」

クラスのマドンナがこんな俺に・・・クラスのマドンナ的存在の桜良とクラスでは目立たない存在の主人公の恋愛を描いた作品。主人公の僕は、他人とのかかわりを避けいつも一人ぼっちでクラスでは目立たない存在。それがあろうことか、クラスのマドンナから好意...
ハリウッド

人造人間怖すぎ。「ウィンター・ドリーム 氷の黙示録」

氷河期時代再び数億年前の地球に逆戻りしたかのような地球上が氷河に包まれた世界を描いた作品。しかも地球上で生きている人間はごくわずか。とは言っても、極寒の地上では生活していくことはできず、生きていくためには地下で暮らさないとならないという何と...
働き方

派遣ビジネス活況

サポート業務からメイン業務へ人件費の調整弁として利用されている感じがする派遣スタッフさん。主な業務としては、エクセルのデータ集計やら見積もり書の作成などサポート業務が中心でどちらかと言うとサポート業務が中心で、責任はあまり重くないというのが...
ハリウッド

そっっち系の話に寒気。「ジェーンの解剖」

主なあらすじ遺体を解剖して死因を究明する仕事を生業にする親子。出際よく遺体にメスを入れて内蔵を調べたり、頭の皮膚を剥がして脳みそを調べてみたり。その映像だけでも目を背けるほどグロテスクなのに、慣れというのは怖いもので、まるでマグロの解体ショ...
化学&繊維業界

昔は大変だったのよ。今治タオル

理屈抜きでいい今治タオル思わず顔を埋めたくなるようなあの柔らかさ、優しい肌触り。何度洗っても落ちない吸水性。どれを取っても一級品のクオリティというのが僕の中での今治タオルの評価。吸水性が悪く何度拭いても水分を吸収してくれない粗悪なタオルを使...