自動車業界 通信会社も移動サービスに躍起 トヨタとソフトバンクの提携世間を驚かせたトヨタとソフトバンクの提携。自動車業界を取り巻く変化を顕著に表しているなと実感しました。両者の提携はライドシェアが中心。ソフトバンクが自動車業界を先回りするかのように、世界各国のライドシェアに出資して... 2018.10.31 自動車業界
ハリウッド ちょっと怖すぎ「ザ・サークル」 ちょっと懐かしいFB全盛期の空気SNSサービス会社を舞台にした本作品。サークルというFBライクなSNSサービスが世界の様々な国で使われているという設定。ひと昔前なら、もう少し熱量高めで見れたけど、FBがやや衰退期に入っている今となってはちょ... 2018.10.30 ハリウッド
日本映画 ドキュメンタリータッチで描かれる「彼女の人生は間違いじゃない」 様々な人の暮らしの今震災で被災した家族の暮らしを描いた作品。これといったイベントもなく淡々と物語が進んでいきます。主人公は父と娘の家族や市役所で働く青年、旦那が汚染関連の仕事をしている夫婦など、それぞれの暮らしの今を描いています。働かない父... 2018.10.29 日本映画
ハリウッド 共感ポイント満載。「ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期」 40にして独身なら諦めるところ・・・婚期を逃し、気づけば年は43歳。お友達は職場の独身30代の女子達。けど、「この後、食べ放題に行かない?」と誘われると年の差を感じずにはいられない。ということもあり、若干の孤独は感じつつも、仕事はニュース番... 2018.10.28 ハリウッド
日本映画 父ちゃんはつらいよ。「幼子われらに生まれ」 多感な時期な娘との接し方に苦慮小さい頃はかわいくてあんなに素直な娘が、今では「うざい」を連発し、全く口さえも聞いてくれない。そんな豹変っぷりに戸惑うパパも多いのでは?実の娘ならまだしも、血の繋がっていない娘だとしたら、輪をかけてパパは苦慮す... 2018.10.27 日本映画
ハリウッド まさかの犯人にウルッ「オリエント急行殺人事件」 犯人探しのわかりやすさ列車で起きた殺人事件。この犯人を予想するという、とってもわかりやすい推理サスペンス映画です。この手の作品、予想もしなかったような人が犯人ってことで、かなり注意して登場人物を見ていましたが、まさかの結末にビックリ。さらに... 2018.10.26 ハリウッド
物流業界 ヤマトに頼らない。宅配の新しいカタチ。ネスレ 配送費値上げから1年ヤマトが配送費値上げという勇気ある決断をしてから1年が経とうとしています。業界内ではさぞ称賛の声が上がっていることでしょう。ウチの会社に出入りの中堅物流会社も、この件をきっかけにしれっと配送費を値上げしてきましたし、どの... 2018.10.25 物流業界
ハリウッド 新しい世界に踏み出す勇気をくれる「アラサー女子の恋愛事情」 幸せの絶頂だけど・・・大学院まで出てそこそこ社会人の経験も積み仕事もさぞ充実していただろうに。どこで歯車が狂ったのかそんな生活に息苦しさを感じ今ではプチ無職中のキーラ・ナイトレイ演じるメーガンとは言うものの、プライベートでは高校時代から付き... 2018.10.24 ハリウッド
自動車業界 トヨタもいよいよチャネル再編 思えば他社はずっと昔からそもそも不思議だったのは、同じメーカーの看板を掲げているのに売っているものが異なると言うこと。例えばベンツにしろ、BMW、アウディにしろ売っている車種はどこも一緒。アウディA1からA8まで全て揃っています。ある意味、... 2018.10.23 自動車業界
ハリウッド えっ、接点があったの。この2人。「ロキシー」 目の前で泣き叫ぶ女性がいたらもの凄い勢いで追い抜いていったと思ったら横っ腹にクルマのアタックを喰らい、命からがらクルマから出てきたのはワケありの女性。何故かクルマをぶつけてきた男に拳銃を突きつけられて明らかにトラブっている感じ。といった光景... 2018.10.22 ハリウッド