働き方 テレワーク先進企業の事例あれこれ。もう後戻りしない。これぞ新しい働き方か 1年近くテレワークを経験して思うこと2020年より在宅勤務を初め、慣れない環境にやっぱり出社した方が効率がいいと思っていましたが、1年以上も経験すると、自宅で仕事をしていた方がはかどることに気づきました。とは言え、コロナが収束すれば、また元... 2021.05.04 働き方
日本映画 月イチでアイツはやってくる。男にもあればいいのに・・・「生理ちゃん」 生理を擬人化。どこか親しみを感じる小学校の保険体育で学ぶ大人の身体の仕組み授業。当時を振り返ると何を言っているのかさっぱりわからなかったけど、この作品ならば親しみやすく、わかりやすく伝わります。生理をブサイクなキャラクターに擬人化して、どん... 2021.05.03 日本映画
ハリウッド 難解すぎるので勝手に解釈。最凶の芸人。ジョーカー。底冷えする恐怖感ありありのあの笑い バッドマン3部作でおなじみのジョーカー。虎の穴で心身共に鍛え上げたバッドマンに対し、身体は細く明らかに見た目は明らかにいじめられっ子のジョーカー。勝敗は火を見るより明らかなのに、何故かジョーカーが軍配が上がってしまう。とにかくこの御方、頭の... 2021.05.02 ハリウッド