新商品・サービス目の可処分時間から耳の可処分時間争奪へ。コロナ禍で変わるメディア接触 コンテンツが溢れ気味で消化不良の昨今 インターネットがまだ普及していない頃は、メディアと言えばテレビかビデオ位。物足りなさを感じるものの、それはそれで良かったと今更ながらに思います。 が、昨今ではユーチューブやらネットフリックスなどの有料メ...2021.04.09新商品・サービス
働き方行き過ぎた残業時間はパケだけど。やる気アップには必要かもよ 今考えると恐ろしい24時間働けますか 長時間労働などが原因で自ら命を絶つ。このような悲劇を起こさないためにも働き方改革なるものが始動しました。 コスト削減も意味合いも強いですが、この政府によるこの施策は、ここ数年で急速に普及。自分の取引先で...2021.03.17働き方
投資ネタ資金調達の新たな手法?社債。守りの投資と言われているけれど・・・ 企業の資金調達のおさらい。 素人の僕が知っている範囲で言うと、企業が外部からお金を借りるってなると真っ先に思い浮かぶのが銀行。上場企業であれば株式。で、今回のテーマである社債。この3本柱が主な資金調達先です。 銀行は今やチョーがつくほどの低...2021.03.16投資ネタ
働き方大企業のダウンサイジング。世の受け止め方もさもありなん 大企業勤務というブランド力に陰り 学生時代の自分にとって大企業勤めは眩しい位の輝きを放っていました。入社したらバラ色の人生が待っていると。 終身雇用で将来安泰、合コンでもチヤホヤされるし、転職でも期待値プラス1効果がつき何かとメリットが多い...2021.03.09働き方
投資ネタ実感が沸かない好景気?「株価3万円超え」とは言うけれど。 30年ぶりに帰ってきた株価3万円大台突破 2000年代初頭、小泉さんが総理大臣になる前のお話ですが、当時は株価は7000年位だったと記憶しています。 ITバブル崩壊の余波とでもいいましょうか、金融素人でもとんでもない不景気状態なんだと感じて...2021.02.28投資ネタ
働き方ビジネスパーソンもプロ化?プロ労働者という新たな動き。 つくづく思う厳しいプロの世界 プロ野球選手、プロサッカー選手などなど、好きなスポーツで飯を食っていく。アマチュアであれば、他にも食い扶持を持ちつつ、スポーツと兼務しながらなので何とか生活できます。 成績が悪ければ収入にダイレクトに響くし、億...2021.02.26働き方
働き方副業から始まる人材流動化。転職の新しいカタチになるかも バイトすら禁止だった時代が懐かしい 学生時代にバイトしていた居酒屋にはOLなのに、夜は居酒屋でバイトという方々がかなりいました。 世間で名の通った証券会社の方や、アパレル企業のおねぇさんなどなど。事務職なのか残業はほぼなく定時退勤。なので、...2021.02.21働き方
働き方赤字覚悟。イノベーションの種を育てることを最優先 大手企業の下請けに甘んじるでは食っていけない 中小零細企業とは大企業からのオーダーに対して、きっちりと製品を生産するというのが一般的。 ものづくりの流れで言えば最終局面の下流。大企業が設計などの上流を担い、この仕組で何とか日本経済は回ってい...2021.02.19働き方
働き方コロナ禍で露呈。中小企業は倒産じゃないよ。実は解散がとんでもなく多いんだよ。 コロナ禍で倒産件数は増えているけど コロナ禍で廃業に追い込まれる企業が増えているかと思いきや、2020年の倒産件数は前年比7.2%とむしろ減少しています。 ところが東京商工サービスの調査によれば休廃業・解散数は前年比14.6%増。実数ベース...2021.02.18働き方
景気ネタどうなる。コロナ禍の出口戦略。中小企業は大変だよ。 事業継続のために1日6万円支給されるけど・・・。 緊急事態宣言が再び発動し、飲食店は営業時間の短縮を余儀なくされ、代わりに1日6万円、国から支払われることに。 とは言え、規模の大小に関わらず一律6万円に不満の声も。家賃の足しにもならない、バ...2021.02.17景気ネタ