農業牛乳が余って大変。他への転用を促さないと 牛乳は生物なので・・・ 牛乳の元となる生乳があまりに余っているということでニュースでも話題にになっています。 コロナ禍で大口の学校給食の需要が落ち込んだのが主な要因ですが、この過剰在庫を受けて、国や業界団体がさかんにキャンペーンもはり、なん...2022.08.31農業
農業このままで米不足が起きちゃうよ。 小麦ばかりが目立っているけど ウクライナ危機により高騰する小麦。政府が値上げを見送ったことでパン屋さんはじめ、ラーメン屋さんもほっと胸をなでおろしていることでしょう。 その昔、国内の自給率は3割近くあったのに、アメリカのゴリ押しを断りきれず...2022.08.30農業
農業農機具で快走。後発組のハンデを乗り越えたホンダのフロンティア精神 空前の家庭菜園ブーム到来 郊外に農地を借りて週末に野菜を育てるという人がコロナ禍もあいまって激増。小さな畑なのに貸し出し用に細かく区分けされ、とうもろこしやトマト、きゅうりなどなど様々な野菜を目にします。 畑近くにはクルマが数台停車されてお...2021.07.15農業
農業生まれも育ちも店の中。お店の中に農場が出現。農業の新しい形。家庭菜園市場もさらに広がるかも。 店内にレタス栽培所出現 西友大森店の売り場の一画にあるショーケース型の植物ディスプレイ。LEDライトの照明が当たり色鮮やかな緑は見ているだけでも癒やされるというほどに思わず見とれてしまうほどの映えっぷり。しかも、ショーケース内の野菜が売り物...2021.07.09農業
農業DIYブームに水を差す?木材価格高騰。リフォームはもう少し待とうかしら こんな所にもゆるゆる金融政策の影響が・・・ 実態経済とかけ離れて株価は3万円目前という昨今。この好景気を演出しているのが各国で行われているゆるゆる金融政策。 金利がひっくいものだから、お金持ちの方々は色々な投資商品に資金を使用。結果、今日の...2021.05.25農業
農業漁業のみらい 個の力ではなく組織で 日本の漁業はどちらかと言うと個人事業主が多く、それぞれにこだわりがあって、組織としてのまとまりがない印象を持ちます。この弊害が資源減少に拍車をかけているのでは?という声も。お互いが漁獲量を競うことで、知らず知らずに資源...2017.09.15農業
農業漁業大国、ノルウェはかなり先を行っている 10年で輸出額3倍 北欧のノルウェと言えばサーモン位しか知識のない僕にとっては、今回のネタはさもありなんといった感じ。漁業輸出額が世界NO.2。1位の座は中国に譲るものの、この10年で輸出額3倍と成長著しい。その強さは官民一体による所が大き...2017.09.12農業
農業漁業も農業なみに衰退の一途 他国に比べ生産性の低い農業 労働者の担い手不足で衰退の一途を辿る農業。小規模農家が多いこともあって、海外に比べると生産性の低さが目立ちます。てなわけで、企業が農業に参加したり、ITを導入したり、農家同士が協業したりと何かと手を打っていますが...2017.09.11農業
農業日本の農業のこれからを占う農業改革 農業を取り巻く環境変化 TPPを控え、日本の農業は大丈夫か?なんて声も囁かれていますが、一方では日本ならではの農産物を海外へ売り込む絶好の機会とTPPを好意的に捉えている農家もあることも確か。力のある農家は、従来の農協を経由した流通経路では...2016.12.27農業
農業農業の世界でも進む、経験の数値化 経験と勘に頼っていた農業 高齢化が進む農家の救世主となるか期待されているのが土壌のデータを数値化した技術。今までは農家の方の勘と経験に頼り、肥料を巻く量やらタイミングを決めていました。肥料を上げすぎても少なすぎてもダメ。微妙なさじ加減が肝で...2016.06.21農業