IT業界 頑張れ、ジャパンディスプレイ。 iPhone8振るわず毎年、新モデル発売で大賑わいを見せるiPhone。アップルストアに長蛇の列ができて、我先にと新型モデルを手にする人たちがテレビで映し出されています。が、今年は、そんなニュースを目にすることがなく、例年に比べるとややおと... 2017.10.04 IT業界
外食産業 マスブランドに逆風?ニッチに走る大企業 えっ、あの店は○○企業の傘下なの?傍から見れば、個人経営のらぁめん店にしか見えない。店のつくりもこじんまりとして、駅前のような人が集まるような所ではなく、住宅街に出店しているんだから・・・が、このお店、実は大手外食産業の傘下ということはあま... 2017.10.01 外食産業
飲料食品メーカー 異業種参入で盛り上がる「加工食品」市場 加工食品は何かと便利疲れ果てて帰宅し、それからお風呂の準備、食事の用意、たまーに洗濯となると、あーという間に深夜を過ぎてしまうもの。ので、極力時間短縮できるところものは、時間短縮して、少しでも睡眠時間を確保したい。となってくるとしわ寄せが行... 2017.09.29 飲料食品メーカー
IT業界 動画コンテンツでECが活況 動画サイトは数あれど動画と言えば圧倒的な利用者数を誇るのがYouTube。ほぼ1強と言ってもいいのに、各社手を変え品を変え、この市場に参入しています。例えばC Chanel。元LINEの社長が立ち上げた動画サービスですが、そもそもは女性向け... 2017.09.28 IT業界
IT業界 あなたの知らない世界。「ダークウェブ」 検索ではまずひっかからない目当てのネットサービスに行き着くには、まずは検索。旅行関係、グルメ、お買い物、レジャー施設のチェックなどなど。関連するワードを入力すれば、即座に検索にひっかかる。が、世の中には、この検索に全く引っかからないサイトが... 2017.09.27 IT業界
住宅・不動産 大人化する渋谷 僕らの時代の渋谷と言えば学生時代に過ごした渋谷と言えば、流行の最先端を言っていました。なので、買い物するにも、デートをするのも、合コンをするのも決まって渋谷。渋谷イコール、オシャレでした。当時はチーマ全盛で怖い印象もありました。センター街は... 2017.09.23 住宅・不動産
IT業界 格安スマホでiPhoneが手に入りやすくなるかも 認定という言葉に惹かれるクルマの世界で言えば輸入車メーカーがよく使っている認定中古車という言葉。メーカーが品質面でお墨付きを与えたというもの。平たく言えば中古車なんですけど、非メーカー系で扱う中古車とウチは違うよと主張したいのでしょう位にし... 2017.09.22 IT業界
流通業界 これぞネットとリアルの融合。GUの取り組み ネットとリアル店舗どっち遠い昔から言われているネットとリアル店舗の融合。ネットが普及していく中で、家電やら本などは、リアル店舗は商品を見る場として捉えられ、購入はネットというのが一般的になりつつあります。この流れを受け入れるかのごとく、ヨド... 2017.09.21 流通業界
自動車業界 とうとう軽自動車も200万円の時代に突入 軽自動車は何かと安い子育ても終わり、10年近く乗り倒したミニバンを手放し軽自動車に乗り換えを検討中の友人F。お目当てはダイハツ、タント。予算は50万以下と聞いてビックリ。これから子供が高校受験を控えているので、何かと出費がかさむと言っても、... 2017.09.19 自動車業界
住宅・不動産 アパート経営もラクなもんじゃない。 老後は家賃収入を夢みていたけど・・・自分にとっては縁のない話ですが、土地持ちの人はいいなと羨ましく思うことがあります。会社をやめても、土地さえ持っていればアパートをドーンと立てて、老後まで家賃収入で食いつぶしていけるのですから。と思っていま... 2017.09.16 住宅・不動産