防衛産業馴染みの薄い防衛産業の業界事情 軍産複合体という言葉を思い出す 防衛関連企業という言葉を聞くと真っ先に思い出すのが、軍産複合体という言葉です。日常会話ではまず口にしないワードですが、この言葉を知ったのが、落合信彦著の二〇三九年の真実―ケネディを殺った男たち (集英社文庫)...2016.10.14防衛産業
流通業界まだまだ先は長そう「オムニチャネル戦略」 会長退陣でどうなるオムニ戦略 鈴木会長が一線を退き、肝いり事業のオムニチャネル戦略が今後どうなっていくのかは、誰しも興味がある所。先行者としてはAmazonやら楽天がいますからね、状況は非常に厳しいというのが僕の見立て。けど、日経ビジネスの...2016.10.08流通業界
玩具・キャラクター復活の兆し。任天堂に期待大 振り返ればWii以来か 日本中が熱狂したWii。あれから10年近く経つのでしょうか。当時の任天堂は向かう所敵なし状態。家庭用ゲーム機、Wiiがバカ売れ。続くWii Fitもこれまた売れまくり。ニンテンドー3DSもこれまた品薄状態が続く人気ぷ...2016.10.07玩具・キャラクター
IT業界ワンセグも受信料払うnoビックリ。 埼玉地裁の判決でビックリ ワンセグ機能がついた携帯電話所持しているだけで受信料を支払う義務は発生しない。埼玉地裁が出した判決が波紋を呼んでいますが、そもそもは支払い義務があるという話だったんですね。いや驚きました。 受信料とはいくらなの 僕...2016.10.06IT業界
外食産業外食産業に忍び寄るデフレ 財布のヒモが緩かったのは今は昔 アベノミクス絶好調だった数年前は、ちょっと高いメニューだろうとそこそこ売れていました。例えば吉野家の牛丼がそれまで並盛り280円だったのを330円に値上げ。客足も減るこなく順調に売上が推移していたのは、景気上...2016.10.05外食産業
エネルギー業界時には撤退する勇気も必要。東芝のLNG問題 沸きに湧いた海外初受注 2009年、東芝が海外原発の設計・建設を受注しました。当時は震災前。海外にも原発を広めようと国を挙げて一気呵成に勢いのあった頃です。こちらの原発、初の海外受注案件で総事業費1兆円。東芝社内では、とてつもなく盛り上がっ...2016.09.30エネルギー業界
飲料食品メーカービール販売から見るやっぱりデフレ感 円高基調で景気後退か 2016年を振り返るのはまだ早いですが、一貫して景気は下降気味といった感じ。円高が進み株価も下落。一部上場企業の中にも下方修正を余儀なくれる所も多く、嫌な空気が流れいます。ここ2-3年の景気の良さにデフレ感は払拭された...2016.09.25飲料食品メーカー
自動車業界公共交通機関で自動運転は理に適っている バスの自動運転化 同じルートを走行するバスならば、自動運転に適しています。走行レーン情報をはじめ、信号情報、渋滞情報など。それら全ての情報を反映した上での運行ならばガソリン代やら維持費、人件費も削減できると思います。海の向こうのオランダでは...2016.09.23自動車業界
自動車業界言ったもん勝ち。日産の自動運転 日産セレナの自動運転 クルーズコントロールにも慣れ、物足りなさを感じていた僕。車線内をキープする機能もついていれば・・・。せめて高速だけでもと思っていた矢先の新型セレナの自動運転の発表。正直、欲しいと思わいましたね。 売れています、新型セレ...2016.09.22自動車業界
自動車業界自動運転がそろそろ現実っぽくなってきた アクセルだけでは物足りない 渋滞の時に前方車に追尾して、一定の車間距離を保って走行してくれる。細かいアクセルワークがなく腰への負担が軽減され、こりゃなんて便利な機能だと驚きました。が、人間とは欲深いもので、今ではアクセルだけでは物足りなさを...2016.09.21自動車業界