流通業界

流通業界

大政奉還?本家がこれからは主導するかも。セブンイレブン

日本のセブンイレブンが本家を買収 そもそもは米国生まれだったのに業績不振で日本のセブンイレブンに買われる格好となった米国セブンイレブン。 ある意味、本家という位置づけなのに分家に取って変わるというのは忸怩たる思いなはずでしょう。 とは言え、...
流通業界

セブン原点回帰?コンビニ事業に集中

そごう、西武売却の激震 セブンイレブンを傘下に持つセブン&アイ。あまりにもセブンイレブンが有名すぎるので、他のブランドは本当に影が薄い状態ですが、一昔前で言えばどこもブランドと言ってもいいでしょう。 例えば百貨店のそうごう、西武、ファミリー...
流通業界

無人店舗の未来はそこまで。日本版Amazon GOがいよいよ始動

衝撃的すぎたよAmazon GO 自分が好きな商品をピックアップしてレジを通らずに退店。けど、お代はしっかりともらっていますという無人店舗。世界各国で様々なシステムの無人店舗が登場したけど、大本命といえばAmazon Goでしょう。店内に所...
流通業界

百貨店はつらいよ。スーパーでは発生しないのに、どうしてクラスター発生するの

立て続けにクラスター発生 2021年7月30日、阪神梅田本店でクラスターが発生し、全館休業となり、続いて阪神うめだ本店でもクラスターが発生。今度は所変わって東京。伊勢丹新宿店がこれまたクラスターが発生しました。 食品売場だけ、もしくは生活用...
流通業界

売り場のさらなるショールーム化。マーケティングスペースへの色合いがより濃くなっていくかも

変わる売り場。売らないがこれからのトレンド ネットが普及した今、売り場の役割はこれまで試行錯誤の連続でした。 当初はネットと対立する形で、売り場を構成しましたが、次第に共存させていくという道を歩み始めました。 例えばヨドバシカメラでも売り場...
流通業界

自動化に向けて着々とスーパー。レジ待ち長蛇の列が解消されるのも、そう遠くないかも

レジ待ちにうんざり 休日にまとめ買いという人がこんなにも多いものかと思うのが、レジ待ちの長さ。全てのレジが稼働し、エース級のパートのおばちゃんを揃えたとて、中々解消されないレジ待ちの長蛇の列。ひどい時には買い物している時間よりも長いというこ...
流通業界

メーカーだけじゃないよ。これからはサービス業も環境にこだわるが当たり前になるかも

環境配慮型商品はこれまで展開してきたけれど 環境配慮ともなると、まずはじめに想起するのがプロダクト系。クルマがその最たる例になるけれど、小売の最大手イオンでもこれまで環境配慮型の商品を数多く取り揃えていたとか。恐らくPB商品中心かと思います...
流通業界

祝。ユニクロ時価総額1位。悲願のZARA超え。1勝9負の経営哲学の正しさを証明か

アパレル部門で時価総額NO.1って凄すぎる GAFAなどのIT企業が上位を占める世界の時価総額。上位50社と幅を広げてても日本企業はトヨタ位。あのトヨタをもしのぐ企業が他に49社もあるというのですから、海外の企業の稼ぐ力とはとんでもなく凄い...
流通業界

果たして島忠の中の人はついていけるのか。ニトリ式仕事の仕方

ニトリ傘下になった島忠 激しい争奪戦の末にニトリ傘下となった島忠。コロナ禍で業績アゲアゲのホームセンター業界を手にしたニトリ。 ここから怒涛の快進撃が始まり、他のホームセンターはさぞ戦々恐々かと思われます。 とは言え、当面は島忠の家具部門の...
流通業界

いよいよユニクロもPay参入。狙いは「生産性アップ」という所が「らしい」

玉石混交の○○Pay スマホに表示させたQRコードで簡単に支払いができちゃう決済手段。ほぼほぼ○○Payという言葉で代用できちゃうほど市民権を得た感じがします。 新規参入者も「Pay」をつければ、消費者にサービスの細かい説明をしなくても済み...