流通業界ついで買いを期待とは言うけれど。らくらくメルカリ便 らくらくメルカリ便とは 今や個人間取引で勢いに乗るメルカリ。アプリだけで見るとあのヤフオクさえも越えたとか。1日の出品数が100万品を超えるというのですから、さぞさぞウハウハ状態でしょう。勝ち馬に乗るべく、セブンイレブンが動き出しました。業...2018.05.19流通業界
流通業界捨ててしまうのは忍びない。廃棄ロス問題 しなびたキュウリを見ると・・・ 買い物した食材を使い切るのは気持ちのいいものですが、中々思い通りにいかないのが実情。特に野菜などの生鮮食品は使い切る前に期限切れになることが多い。しなびたキュウリを食べようと気にもならず、罪の意識を感じながら...2018.05.04流通業界
流通業界異業種参入でスーパーもつらいよ スーパーは安泰かと思ったけど 百貨店、総合スーパーは衣料品が不振で長く低迷。コンビニも既存店売上高がイマイチ。その中で、スーパーマーケットは手堅い商売をしていました。地元に根ざし商圏も狭い。競合も少なく無風状態。同業他社の動向さえ押さえてい...2018.04.20流通業界
流通業界ユニクロじゃないよ。ストライプインターナショナル ストライプインターナショナルとは 創業は1994年。岡山県で女性向けセレクトショップで立ち上げられ、当時は輸入雑貨などを扱い高級ブランド路線でした。ところがイマイチ軌道に乗らず、東京進出も失敗。次々と社員がやめていき、ジリ貧状態に陥ってしま...2018.04.19流通業界
流通業界現場力で復活の兆し。「メガネスーパー」 マイクロバスで店舗視察 本部の人間が◯月◯日に来るので、良きように取り繕うなんてことは、現場ではよくある話。その時だけ良く見せて視察が終われば、また元通り。現場につけば、本部からの指示どおり、商品は陳列され、POP類も使用されている。掃除も...2018.03.02流通業界
流通業界80年代の輝きから一転。90年代は大変だったよ。セゾングループ 企業の栄枯盛衰とは 東芝の危機という本を読んでからというもの、企業の栄枯盛衰の流れに深く興味を持つようになりました。今回注目したのが西武百貨店が中核のセゾングループ。グループ内には吉野家、西友、ファミリーマート、無印良品など今なお活躍著しい...2018.02.02流通業界
流通業界小売業の20年前と10年前と今 1998年のトピックス 1998年と言えば、前園や城などがいたサッカーオリンピック代表のマイアミの奇跡を思い出します。そんな日本が熱狂に沸く中で、小売業では旧勢力の衰退と新勢力の勃興が見られました。旧勢力とは主には百貨店を指しますが、東急百...2018.02.01流通業界
流通業界まさかの過去にビックリ。吉野家がセゾン傘下だった 牛丼最大手の吉野家 今でこそすき家にその座は奪われているものの、長きにわたり牛丼チェーン店で王座に君臨していた吉野家。BSE問題の時期は競合他社が豪州産の牛肉を使い、牛丼を再開したのに、アメリカ産の牛肉にこだわり約2年間、牛丼の販売を中止。...2018.01.26流通業界
流通業界海外で大成功。街のケーキ屋さん、シャトレーゼ クリスマケーキ、お誕生日ケーキと言えば なかなか口にすることのないスィーツ系なので、そっち系のお店と言えば、不二家のペコちゃん、コージーコーナー位です。今回紹介するシャトレーゼは初めて目にするケーキ屋さんで、郊外を中心に全国で500店近くを...2018.01.13流通業界
流通業界なるか人手不足の救世主。自動販売機 コンビニはもう24時間じゃないかも 小腹が空いたので深夜にカップラーメンを買いに行く。なんて便利な世の中になったものだと十数年前は思いましたが、今となっては深夜にコンビニによることなく、僕にとっては、そんなに24時間の必要性は感じない。そん...2017.12.11流通業界