ハリウッド 小人化すると良いこともある。「ダウンサイズ」 最近何かとダウンサイズ子供が小さかった時はミニバンだったけど、今では夫婦二人だけなので軽自動車。住まいも戸建てから駅チカのマンションへ引っ越しなどなど。といった具合に最近よく耳にするダウンサイジングですが、これを人類でやっちゃおうというのが... 2019.02.03 ハリウッド
ハリウッド 柔術習っといて良かった「15時17分パリ行き」 問題児でどこが悪い先生に「ふざけるな」なと悪態をつき、毎度のことながら校長室に呼ばれこっぴどくお叱りを受ける。周りの生徒からは背中を指で指されるも、本人は気にするそぶりなし。そんな彼であったが、気の合う仲間が2人だけいました。彼らもちょっと... 2019.02.01 ハリウッド
ハリウッド 大門未知子も驚嘆。最強女子「女神の見えざる手」 圧倒される切れっぷりここまで弁が立って、論理的で、聡明で、自信家で、皮肉屋のジェシカ・シンプソン演じるロビイストのスローン。彼女を見ているとドクターXの大門未知子のよう。とにかく周りに敵がわんさかいるのがこの2人の共通点。敵対勢力に対しては... 2019.01.31 ハリウッド
ハリウッド 次回作も見てみたい「ジュマンジ ウエルカム・トゥ・ジャングル」 ゲームの世界に入り込む斬新な設定ドラクエ好きにとってはたまらない作品に映ったことでしょう。だって、あのゲームの世界に入り込んでしまうんですから。ちょっと癖のある街の人と会話を楽しんだり、鬱蒼とした洞窟に入って宝箱をゲットしたり、見た目の怖い... 2019.01.25 ハリウッド
ハリウッド どんな不幸にも動じない強い女性「エル」 のっけからとんでもないシーン庭先の猫を部屋の中にドアを開けた瞬間に黒いニット覆面をかぶった男に押し倒され、抵抗むなしく強姦されてしまったエル。本来なら警察に届ける所ですが、訳あって自力で探し出すことに。といった具合にのっぴきならない事件に巻... 2019.01.21 ハリウッド
ハリウッド 究極の一人っ子政策「セブン・シスターズ」 地球存亡の危機に瀕して温暖化、異常気象、食料問題、水問題などなど、その全ては人口増加に原因がり、このままのペースで人口増加が続くと地球が破綻してしまう。てなわけで、とりあえず食料不足だけは何とかしようということで、遺伝子組み換え的な事をやり... 2019.01.20 ハリウッド
ハリウッド 刻々と表情を変える街。「ユダヤ人を救った動物園」 本当にあった実話に基づく感動ストーリー第二次世界大戦下で、多くのユダヤ人の命を救ったある女性にスポットを当てた物語。夫と数名のスタッフで動物園を切り盛りする彼女。朝の開園時には門前でお客様をお出迎え。開演中は自転車で園内を周り、動物達とお世... 2019.01.19 ハリウッド
ハリウッド 天才少女の人生はどこへ「ギフテッド」 余裕すぎるぜよ。学校の授業は?小学校から英語の塾に通っていたものだのだから学校の英語の授業がつまらなかったことを思い出せてくれる作品若気の至りと言いましょうか、ちょっとだけ学校の授業よりも先に言ってるからといって周りの友達よりも自分は頭がい... 2019.01.11 ハリウッド
ハリウッド 新技続々。「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」 前作を復習しといて良かったよスター・ウォーズなどのシリーズものを楽しく観るには前作を事前に見ておくことをオススメします。新たな敵、ファーストオーダーVSレジスタンスとの争いごという基礎的なストーリーを抑えるだけでも理解度も深まり没入感も全然... 2019.01.10 ハリウッド