ハリウッド 回を追うごとに敵役も進化。スパイダーマン トカゲ星人からスケールアップアメイジングスパイダーマンの続編。今回はスパイダーマンの秘密について触れている点が随所に。その過程で、前作スパイダーマンと激しいバトルを繰り広げたトカゲ星人が何と父の同僚だたということを知り愕然とするスパイダーマ... 2015.04.17 ハリウッド
ハリウッド 色々と考えさせられる「それでも夜は明ける」 あらすじ時は南北戦争前夜。南部では黒人を当たり前のように奴隷扱いしている時代。家を持ち、家族と一緒に週末は食事にお出かけといった中流階級位の黒人が、奴隷生活を12年間強いられるという、何ともつらすぎるお話。奴隷という身分が悲惨すぎる作品中に... 2015.04.03 ハリウッド
ハリウッド 悲壮感なし。転落人生「ブルージャスミン」 ある日突然、一般庶民お手伝いつきで豪邸つき。旅行は自家用ジェット。海外セレブとの社交パーティなどなど。まさにセレブ絶頂を謳歌していた矢先に旦那の不正による財産没収。一気に貧乏暮らしに堕ちていった女性を描いた作品。コミカルに描かれているので、... 2015.03.29 ハリウッド
ハリウッド 主人公のエキセントリックさがやばい、ダーク・ハーツ 紅く濡れた裸婦 最初はいい人に見えたけど・・・主人公の男性はは売れない画家なものの将来を嘱望されている才能を持つという設定。パトロン付でアトリエも提供されて環境は申し分なし。だけど、何かが足りない・・・。個展を開いても全く売れない。かわいそうと同情してしま... 2015.03.21 ハリウッド
ハリウッド HIV治療に大きく貢献した「ダラス・バイヤーズクラブ」余命30日と言われたら 余命30日ですか・・・ある日当然、意識が飛んで自宅でぶっ倒れた主人公。病院での診断の結果はまさかのHIV。しかも、余命30日と言われちゃー、大したことでは驚かないカーボーイの主人公もショークのあまりしばらく呆然。けど、そこからの生へのエネル... 2015.03.21 ハリウッド
ハリウッド 独身最後の旅って楽しみ方もあり?「サイドウェイ」 両極端な二人旅友人の独身最後の旅につきあう。女性ならまだしも、男性が?という疑問を感じつつ、淡々と観賞。そもそもこの2人、一方は奥手のオタクっぽい彼と、日々女性のことしか考えていないプレイボーイな友人。全くの両極端な性格の2人旅なので、トラ... 2015.03.11 ハリウッド
ハリウッド 夫婦間のちょっとした隙間がもたらす「ネット不倫の罠」 きっかけは出会い系サイト長らく出版社に勤めていたものの、小説家への夢を捨てきれず、いい年して会社を退職した主人公。けれどパソコンを開いて、いざ執筆となると、どうも筆が進まない。魔が差したとでもいいのでしょうか、義理の兄が出会い系で次々と成功... 2015.03.09 ハリウッド
ハリウッド 諜報機関の世界選抜、「レッドリターンズ」 世界の諜報機関オンパレードアメリカで言えばCIA、イギリスではMI-6、んでロシアのKGB。各国それぞれ諜報機関を持っていますが、その各国のレジェンド級が集結して、あるミッションを全うするっていう話。明らかに強すぎるブルース・ウィルス現役兵... 2015.03.04 ハリウッド
ハリウッド 米国版スクールウォーズ「アンディフィーテッド 栄光の勝利」 スクールウォーズに重ねて観てしまう・・・。弱小チームが熱血先生の下、全国制覇を成し遂げる。実話に基づくこのドラマ、「スクールウォーズ」は当時小学生だった僕でさえ、感動したことを覚えている。それから数十年、似たような話が米国にもあったようで、... 2015.03.03 ハリウッド
ハリウッド 鮮やかな人質救出作戦「マイアミ・バイス」 あらすじ麻薬特捜班が、麻薬組織に潜入して、組織の黒幕を逮捕するというドンパチ映画。この映画、1980年代でTVで大人気ドラマだったようで、日本で言えば、「あぶない刑事」って所でしょう。信用されるまでヒヤヒヤ潜入捜査って、自分の身元を偽る訳で... 2015.02.18 ハリウッド