中国

新興国ネタ

EVの光と影。中国の今

絶対王者テスラに迫る勢い。BYD EVと言えばテスラと言うほど、世界的にバカ売れしています。日本でもモデル3を見る機会も増え、実際にその勢いを肌だ感じます。 が、そんなテスラの揺るぎない地位を脅かす存在がBYD。テスラが高級志向である一方、...
新興国ネタ

不動産不況に一縷の望み。規制緩和

実は中国経済への影響大。不動産業界 何かと世間を騒がしている中国の不動産会社。中国恒大集団(エバーグランデ)は多額の負債を抱え再建に奔走。碧桂園(カントリーガーデン)は債務不履行の懸念が強まっています。 そんな状況の見てか、ようやく重い腰を...
新興国ネタ

バブル後の後遺症は、バランスシート不況?

失われた20年とはよく言ったものだ バブル崩壊から約20年以上が立ち、なかなか復活の糸口がつかめなかった日本経済。 20年の間で、米国の株価は倍近く跳ね上がり、時価総額で大きく引き離されてしまいました。 これも投資ではなく赤字縮小を優先した...
新興国ネタ

政治的には色々あるけど、経済関係は良好?米中

政治的には関係がよろしくない トランプ政権時代から緊張関係にある米中。バイデンさんに代わってもその状態は変わらず。 北京オリンピックの外交的ボイコットや新疆ウイグル自治区の人権侵害に関わる生産品の輸入禁止などなど、益々悪化の一途を辿っていま...
景気ネタ

デフレは罪?世界を相手に「買い負け」。物価高騰で潮目が変わるかな

海外に比べると物価の安い日本。消費者にとってはありがたい話ですが、海外との競争に負けちゃう「買い負け」状態が続いています。昨今の物価上昇もこれで何となく説明がつきます。この先の日本の身の振り方について思う所をまとめました
IT業界

半導体をめぐる日本と中国の違い

売上高トップ10を独占。日本企業 今では考えられないお話ですが、その昔、日本の半導体は世界を席巻。 1986年の半導体メーカーの売上高では世界トップ10に日本企業が6社も。日本製で約70%も占めていました。 それが今では、辛うじて元東芝のキ...