IT業界 お酒も扱い始めたAmazonのやり口が凄い お酒の売っていないコンビニコンビニの稼ぎ頭と言えば、タバコとお酒だと思うのですが、稀にこの2つが置いておらず、コンビニをはしごすることもしばしば。両者は色々と取り扱いに規制があるようで、お酒にいたっては免許が必要ということを始めてしりました... 2014.07.07 IT業界
新商品・サービス 簡易決済の競争に見る個人商店の勃興 個人で売買遠い昔に、知り合いに有料ブログを開設して、その際に決済サービス会社と契約してたけど、傍から見ていて、実に面倒な作業だなと思っていたが、最近になって、Amazonなどの大手がこの決済サービスに参入したことで、にわかに脚光を浴びていま... 2014.03.25 新商品・サービス
WPプラグイン AmazonJSをちょっとカスタマイズしてみた。 デフォルトがイマイチAmazonアフリが半端なく捗るプラグインAmazonjs。Amazonページに移動してコードをコピペなんて面倒な作業から卒業し、記事投稿ページからサクッとリンクを作成できちゃう。けど、初期設定がちょっと残念な感じがした... 2014.03.13 WPプラグイン
WPプラグイン AmazonJSを入れてみた。これは捗ること間違いなし!! Amazon.comのアカウント登録①まずはamazon.comのアカウント登録から。Product Advertising APIに行き、アカウント作成をクリック②名前とメールアドレス、PWを登録③住所、電話番号を入力ZiporPosta... 2014.03.08 WPプラグイン
WPプラグイン Amazonのアフリエイト設定とは Amazonサイトを開く記事もそこそこ溜まってきたので、アフリエイトで小遣い稼ぎを思い立ちました。アフリエイトと言えば色々ありますが、実際商品購入もしているということで馴染み深いAmazonにしてみました。提供サービスはAmazonアソシエ... 2013.11.07 WPプラグイン
App 拍子抜けするほどカンタンすぎる「Kindle」 電子書籍をやたらと聞くけど・・・本に馴染んできた世代としては、どうも電子書籍は・・・と敬遠していましたが、あまりの価格の安さに惹かれ購入。はじめてのキンドル1.AmazonサイトでKindle版をクリック2.無料サンプルをクリックなっなんと... 2013.08.22 App