景気ネタ 原油高で値上げのオンパレードが始まるよ しばらく減産しますので最近、きにもとめていなかったガソリンの値段でしたが、12月に入り、130円後半が続きこの先も続くのではと思ったらまさしく不安的中。2018年いっぱいはこの価格が続きそうで、週末クルマを使い倒す自分にとってはかなりの痛手... 2017.12.25 景気ネタ
新興国ネタ 微妙に値上げしている、ガソリン代 一時は100円を切っていたのに世界的な原油在庫の高止まりで、1年半前くらいからガソリン代がリッター100円以下。長距離を走る身としては大変助かっていました。リッター150円時代では月間のガソリン代が13,000円前後。それが1万円以下になた... 2016.06.13 新興国ネタ
エネルギー業界 原油安に見る、中東勢に負けてたまるか、米国の意地。 1バレル40ドルまでだだ滑り世界的原油安が止まらない2015年。2014年までは100ドルを越えていたんですけどね。身近で感じるのはガソリンの値段。昨年位までは140円代が常態化。クルマを乗り始めた頃は80円だったのに、それと比べると明らか... 2015.11.04 エネルギー業界
エネルギー業界 1バレル=50ドルが天井?なんて、世の中が来るの? ある経済学者?の仮設日経ビジネス NO1776の記事で紹介されていた原油価格に関する記事が非常に興味深かった。ズルズルと値を下げる原油。50ドルが底という人もいるけれど、この学者曰く50ドルが天井で、この先もっと値を下げ天井が50ドルに時代... 2015.02.17 エネルギー業界