2015-07

WPプラグイン

リビジョンマネージャーで多少は軽くしなったのか

ワードプレスをしばらくやっていると当ブログも毎日欠かさず投稿していたら、投稿数はなんと750本。丸2年分もの投稿本数に達し、自分でも驚いています。アクセス数はずーっと変わらずの50前後だけど続けてこられた自分をほめてあげたいけれどもっさり感...
流通業界

折込チラシの限界?ユニクロの展開

ユニクロの折込チラシが楽しみ土曜の折込量は半端ない。新聞よりも分厚いチラシの量に心が躍りまくり。ネットだと目当ての商品しか見えないけれど、チラシには、こんな商品もあるのかっと特にに電気屋さんのチラシは発見が多いあとユニクロのチラシ。洋服系の...
IT業界

中国市場制圧に乗り出した、エレコムの勝算

エレコムと言えばエレコムと聞くと、外付けHDDやらDVDプレヤーなどパソコン周辺機器メーカーというイメージが強かたけど、サイトを見たらPC、タブレット、スマホなど幅広い商材を取り扱っており、ビックリ。ある意味、デジタル総合メーカーって感じ。...
自動車業界

ノンブランドの補修品取扱い増配を堅持、SPK

街の整備工場よりディーラー新車を購入してからというもの、整備点検はもっぱらディーラー。それまでの街の整備工場屋さんと比べるとちょいと高いけど、安心料を支払うという意味で、自分を納得させています。街の整備工場に点検整備を出した時に、交換部品に...
自動車業界

工場いっぱい作ったけれど・・・VWの誤算

アウディA4 120万円引き?日本では到底お目にかかれそうもないアウディの大幅値引き。場所は中国。120万円と言ったらクルマがもう1台買えちゃうレベル。で、この大幅値引き、アウディだけかと思いきやGMも同様な大幅値引きを実施。セダンタイプの...
新商品・サービス

半端ない破壊力、宇宙ゴミ

映画観た話が現実に・・・宇宙飛行士が船外に出て作業を行っている最中に、宇宙ゴミの被害に遭い、命綱がプッツン。漆黒の世界に放り出されて、迫る死との恐怖を描いた作品。この話、フィクションかと思いきや、遠い将来には実際に起こりえる話というのだから...
ハリウッド

関係者はその時!「パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間」

JFKとの出会いケネディ暗殺は学校の授業で知ったレベルでさほど興味はありませんでしたが、落合信彦の「二〇三九年の真実―ケネディを殺った男たち」を読んでから、グイッグイッと引きこまれていきました。謎に包まれすぎているこの事件、陰謀説が後をたち...
ライフスタイル

予防介護の切り札、介護系ロボット

平均寿命は長いけど・・・日本は平均寿命が長いとよく言われます。けれど、生涯末期と言えば健康に何かしらの問題を抱えているということが多い。なので、亡くなるまでの数年間は病との闘いと、それはそれはつらい日々を送ることになる訳です健康寿命って何?...
旅行業界

ニッチな訪日外国人向け旅行サービスで急成長。フリープラス

訪日外国人急増最近やたらと目にするアジア系外国人。円安効果も手伝って訪日外国人の多いこと、多いこと。そもそも外国人の方々は、本国の旅行代理店を通じて、日本に来ているんだけど、その観光ルートやら宿泊先やらは旅行の企画屋「ツアーオペレーター」と...
電機業界

汎用品でも高収益。ファナックスの凄さ。

一般的な汎用品はと言えば・・・汎用品と聞くと利益率が低く、数を売らないと儲けが出ない。なので付加価値をつけて高い利益率を確保するのが一般的。今までは、そう思っていましたが、ファナックの実績を見る限り、そうとは限らないというのを学びましたファ...