働き方 最低賃金、過去最大の引き上げでもまっとうな生活には程遠い? 過去最高の引き上げ31円2022年度の最低賃金の目安は全国平均で961円。前年度から31円アップとなりました。前年が28円を大きく上回る過去最高値となりました。こちらの金額、主幹省庁の厚労省の話によれば、物価高に賃金が反映されていないからと... 2022.08.18 働き方
自動車業界 クルマ買取もメルカリ化。進む個人売買 個人売買が難しいクルマヤフオクにはじまり、メルカリの普及により個人売買がより身近になった昨今。使い古したものを捨てるのではなく再利用するという流れは、今流行りのSDGsも当てはまり良いことですが、全てのモノが個人売買できるとも限らない。特に... 2022.08.17 自動車業界
自動車業界 EV電池の再利用はこれからのトレンドになるか 近い将来、有名になるかも。レッドウッドマテリアルズEV車のコストの大半を占めていると言っても過言ではない充電池。原材料の採掘までに手を伸ばす完成車メーカーの動向を見るに、事態はかなり深刻な感じに映ります。遠い昔に耳にしたレアメタルは、採掘で... 2022.08.16 自動車業界
Blog 反省 マスク氏に翻弄されるTwitter。買収の行方は? 度肝を抜かれたTwitter買収だったけど・・・事の始まりは2022年4月のマスク氏によるTwitter株9%の保有のお話。すわ、買収かと思いきや取締役就任の打診を断り、真意がつかめない中、次なる大砲が打たれました。それが440億ドルでTw... 2022.08.15 Blog 反省
働き方 コロナ感染対策。不都合な真実 ノーマスクの米国の方が感染者少ないの?爆発的な伸びを示すコロナ感染者数ですが、この数世界的に見ても突出しているとのこと。7/24時点の7日移動平均では、米国の約12万に対し、日本のそれは15万人。人口100万人当たりで見ると世界平均の4倍に... 2022.08.10 働き方
Win10 ネットワークドライブ切断じゃなくて削除する方法 1.コマンドプロントの立ち上げコマンドプロントを選択し、右クリックでその他を選択。んで、管理者で実行を立ち上げます。立ち上がったコマンドプロンプトに下記の文字を入力します。◯部分はA、B、Cなどのネットワークドライブの記号です。net us... 2022.08.09 Win10
働き方 50代は惰性では済まされない。働き方の変化 昔は逃げ切りシステムというのがあったみたいバブル前の遠い昔のお話。当時の50代と言えば、高給をもらいながら定年までの10年間を会社に居残るといのが一般的でした。20代、30代と給与は働き具合に比べ給与は安く抑えられていましたが、それを50代... 2022.08.08 働き方
電機業界 高い買い物と言われても意に介さない。日立 日本円にして1兆円のお買い物。米グローバルロジック買収米IT企業を1兆円で買収した日立。周りからはお高い買い物をしたと言われていますが、日立の姿勢は適正な価格であり、高いとは思っていませんと意に介さない。では、この米グローバルロジックとはど... 2022.08.01 電機業界
Excel Excel マクロが突然使えない。そんな時にぜひ試して欲しい復旧方法 マクロエラーの症状マクロの記録を開始すると、マクロ名称は間違っていないのに「名前が適切ではないので、指定の名前に変えて下さい」と言われる。Visual BASIC、を開き(ALT+F11)、PERSONAL.XLSBのフォルダーを指定するも... 2022.07.29 Excel
Blog 反省 Suicaじゃなくても乗車できる日が来るかも 電車に乗るは、Suica一択切符切の駅員に切符を渡していた頃を経験している世代にとっては、Suicaの登場は革命的でした。タッチ&ゴーで改札を抜けられる手軽さ。乗車履歴も残っているので交通費精算もラクラク。こんなに便利な商品を作ってくれたJ... 2022.07.28 Blog 反省