新興国ネタ コロナ封じ込めに成功。中国 経済復興著しい中国。コロナのせいで全世界で経済が停滞している中、中国は一人勝ちといった状況。2020年7-9月は前年同期比約5%増。10月の経済指標でも個人消費や工業生産、投資などが堅調。この調子が一時的なものではなく本格的な復興期に入った... 2020.12.13 新興国ネタ
日本映画 特に盛り上がるわけでもなく・・・アイネクライネハトムジーク 多部未華子登場まで時間がかかる誰が主人公なのかが最初はまったくもってわかりませんでした。多部未華子が主演というだけで飛びついたのに中々出てこない。冒頭は貫地谷しほりの恋愛話が中心。世話焼きのMEGUMIが彼氏のいない貫地谷しほりに彼氏を紹介... 2020.12.12 日本映画
化学&繊維業界 悪者扱いのco2に光。資源としての価値 SDGS投資への関心。高まる環境、そして人権問題に配慮した企業に向けて積極的に投資を行うSDGSへの関心が高まっている昨今、地球環境によろしくないことをしている企業に対しては投資を控えるなどという動きが起きています。このような時代の変化に敏... 2020.12.11 化学&繊維業界
流通業界 もう100均とは呼べないけど・・・ 100均業界、コロナ禍でも絶好調コロナ禍にあってコンビニは苦しい状況、スーパーは活況と小売業界の業績はまだら模様。その中で100均業界はと言えば、好調の部類に入るようで、業界最大手のダイソーの業績はわからないものの、セリアが約11%増、キャ... 2020.12.10 流通業界
IT業界 全世界でたった3%なのに。日本市場は学びの場? 昔が懐かしいFBからの避難場所Facebookが急速に広がり、職場や仕事関連のお客様まで・・・。幸い上司、お客さんから友達申請は来ませんでしたが、どこか息苦しさを感じていました。そんな時に出会ったのがインスタ。匿名で友達申請をせずとも閲覧で... 2020.12.09 IT業界
新興国ネタ 過去最高の売上なのに・・・。アリババの憂鬱 1日で1兆円以上の破壊力アリババ主催の中国の独身の日に実施される毎年恒例の特大セール・キャンペーン。今年もとんでもない売上を記録し、その額何と1兆円以上。14億人の市場パワーがいかに凄まじいかを思い知らされた瞬間でした。驚くことにこのセール... 2020.12.08 新興国ネタ
流通業界 スーツ業界受難続き。この先どうなる 始まりはカジュアルデイ温暖化対策の一環として数年前から実施されたカジュアルデイ。夏場の暑い時期はネクタイなし。真夏でもネクタイ締めて汗をかきながら、そこそこ仕事に勤しんでいた身としては最初こそ否定的でしたが、慣れている見るともう戻れない。そ... 2020.12.07 流通業界
ハリウッド 素人集団が大仕事。「ミリオン・ダラー・スティーラー」 変わり者だけど頭は切れる首謀者の転機アルゼンチで起きた銀行強盗事件の実話に基づいた集団。犯行グループはほぼ素人。なのに、その計画たるや、これが素人の仕業か?と目を疑うほどの完璧なプラン。犯行グループを率いるボスは周りから変わり者と見られてい... 2020.12.05 ハリウッド
医療・ヘルスケア まるで冷凍マグロ。コロナワクチン 全世界が待っていたコロナワクチンいよいよ配布いつ出るのか、いつ出るのかと全世界が待ち望んでいたコロナワクチンがいよいよ配布されることになりました。提供元は米ファイザーと米モデルナ。まずは英国から配布が始まります。これで少なからずコロナの脅威... 2020.12.04 医療・ヘルスケア
新商品・サービス これからの生きる道。工場連合 町工場のメッカ。大田区痛くない注射で一躍有名となった大田区町工場。優れた技術を武器に大企業が足を運ぶほど。とは言え、そんな町工場はごく一握りで、その他大勢は大企業の下請け。厳しいコスト要求にも耐え何とかしのいでいるというのが現状でしょう。1... 2020.12.03 新商品・サービス