ハリウッド 脱獄9回って。ものすごい執念「パピオン」 始まりは見に覚えのない殺人罪朝起きて訪問客かと思いドアを開けたら警官がゾロゾロと入ってきて逮捕。罪状は殺人罪ということだけど主人公パピオンには全く持って見に覚えのない話。殺人が起きた時間帯には彼女と一緒に過ごしていたこともありアリバイ十分。... 2020.09.03 ハリウッド
日本映画 新種の入れ替え作品「トラさん~僕が猫になったワケ」 売れっ子じゃない漫画家だけどあと1話で完結。完成すれば単行本が発売されるというのに、全く作品創作に向き合おうとしない主人公。漫画の内容はネコを扱ったものですが、本人は大のネコ嫌いということもあって中々筆が進まない。ので、新作を編集部に提案す... 2020.09.02 日本映画
働き方 社員の目標設定も新ノーマル? 生保レディーの新ノルマ。明治安田生命では、コロナ禍の影響もあり販売目標の設定を取り下げました。2020年度は、アフタフォローの年として割り切ったトップのメッセージは現場もさぞ勇気づけたことでしょう。これまで対面営業をメインにしてきたのにコロ... 2020.09.01 働き方
外食産業 外食業界の受難。これまでの常識が全て裏目? 人気店「豚組しゃぶ庵」閉店六本木に店を構える人気店舗「豚組しゃぶ庵」が閉店しました。都内一等地なのに大きな宴会場を持ち、安倍首相も利用したとか。そんな人気店がまさか閉店するとは・・・。いかにコロナの破壊力が凄まじいかを実感しました。一般的に... 2020.08.31 外食産業
新商品・サービス TikTokの受難。中国産というだけで・・・ 米国で使用禁止になるかもの衝撃もしかしたら米国ではTikTokが使えなくなるかもという衝撃的ニュースが飛び交いました。米中摩擦は背後にあるのはありありなのですが、利用者の声に押されたのか、中間選挙を控えていることもあってか、一旦は鉾を収める... 2020.08.31 新商品・サービス
アジア映画 無限ループ?「Be with you いま、会いにゆきます」 亡くなったママにトンネルで再会若くして妻に先立たれた旦那さん。子供はまだ小学校に上がったばかり。これからの苦労を考えることいたたまれない。葬儀の時に見せた旦那の茫然自失の表情からありありと伝わってきました。幼くしてママを失った息子は、生前に... 2020.08.30 アジア映画
アジア映画 ほぼほぼカオス状態「多重不倫」 冷めきっている夫婦仲。偽装結婚?将来を嘱望れた画家、旦那の才能にいたく惚れ込んだ奥さん。ある意味、職場結婚のこの二人。奥さんは心酔する先輩との結婚で幸せの絶頂を噛みしているのに、旦那はどこか冷めた様子。というのも、この結婚には元々気が向かず... 2020.08.29 アジア映画
ハリウッド これって予言していたの?「ヘイト・ユー・ギブ」 警官による暴行殺人事件を見ているよう大きな暴動に発展した警官よる黒人男性の暴行殺害事件。この様子がネットで拡散されたことで、これまでの恨みが一気に噴出した格好となりました。で、本作品のテーマも差別問題を扱っており、警官による発泡で若い黒人男... 2020.08.28 ハリウッド
ハリウッド 末っ子の狂犬ぶりが凄まじい「インスタントファミリー」 親と離れ離れで暮らす子供がこんなにいるとはわけあって児童施設に入所している子供たち。米国では社会問題なるほどにその数は多く、そんな状況を一人でも多くの人に知ってもらいたいという意図を感じました。生々しいと思ったのは里親、里子のマッチングイベ... 2020.08.26 ハリウッド
日本映画 奔放すぎるよ太宰治。人間失格 3人の女 作家がここまで持て囃されるとは芸人の又吉さんが愛してやまない太宰治。彼をここまで惹きつける魅力とは一体なに?そんな動機から、本作品を見てみましたが、良い言い方をすれば、かなり破天荒。作家さんと言えば、ちょっとお硬いイメージがありますが、それ... 2020.08.24 日本映画