新興国ネタ

新興国ネタ

インドでも急速に広がるIoT

2015年はIoT元年か? ドイツの産官学共同で推進するIoT。肝は大量生産と同レベルのコストでカスタマイズ商品を生産できちゃう点。国を挙げての取り組みなので、さぞ先端を言っていると思いきや米国や新興国でも、かなり進んだことをしている。 元...
新興国ネタ

ルーブル下落!!。為替今一度考える

円安、円高がそもそもわかりにくい。 「円安」って聞くと、100円だったものが95円と安くなると思ってしまう。けど、この場合で行くと100円が120円になったのが円安。値段が上がったのに、「安」という言葉がつくのに違和感。「下落」も一緒。円が...
新興国ネタ

世界の工場中国は今は昔

生産コスト上昇 かつては生産コストが低いということで中国にバンバン工場を立てていたけど、賃金上昇や労務管理の煩雑さを理由に進出国は先細り。で、他にもポーランドあチェコ、ロシアなど生産コスが低いと思われていた国々でも上昇傾向にあるという エネ...
新興国ネタ

香港のデモで知った世界における「香港」の立ち位置

デモ隊vs反デモ隊 2017年の香港行政長官選挙での「普通選挙」を求め、今なお学生らが中心となってデモ運動を行われています。が、一方ではデモ隊を潰す「反デモ隊」もいるようで、暴力団関係者が雇った人達の言うのだから、デモをする側は、国と反デモ...
新興国ネタ

株式上場で真価が問われるアリババ

amazonを上回る時価総額 2014年9月、アリババが米国で上場し、約250億ドルを調達。時価総額は2314億ドルとなり、amazonの1530億ドルを越え、大きな話題を呼びました。一部には米国の金余りも影響しているという声もありますが、...
新興国ネタ

火種はくすぶるスコットランド独立

サッカー代表では別々の国扱い ワールドカップでいつも疑問なのが、同じ英国なのに、イギリス代表、ウェルズ代表、スコットランド、北アイルランドと別れていること。そもそもFIFAでは、それなりの自治が認められていれば同じ国でも別扱いOKとしている...
新興国ネタ

インドに投資はしてみたけれど

遡ること約10年前 10年前と言えば、小泉内閣。円安で好景気に沸いていた。そんな世間の空気に踊らされ、初めて投資信託に手を出し、買ったのがインド経済関係の商品。 中国の次はインドなんて、期待されていたのに、どーしたインドって感じ。んなこんな...
新興国ネタ

チャイナ+1の動きが活発化。対中投資半減

チャイナ+1とは? 中国に工場を持つ他に、他の国にも工場を持とうという動きが近年活発化。ベトナム、インドネシア、フィリピンなどへの進出も増えているようです。中国の工場が止まった時のリスクヘッジだと思いますが・・・。 対中投資も半減 2014...
新興国ネタ

反腐敗運動で経済停滞?中国の今

接待を積極的に要求? 仕事をしていると接待はつきもの。される側、する側も経験はしてきた。どっちかと言うとする側の方が多い。仕事欲しさという下心が、見透かされているようで、正直おいしいお酒とは言えない。相手もどこか遠慮がち。 けど、海外と言え...
新興国ネタ

サムスンの勢いにかげりが・・・?これからどうなる?

9年ぶりの減収減益 2013年は過去最高益を叩き出し、我が世の春を謳歌していたのに、2014年は一転奈落の底に。4-6月期が9年ぶりの減収減益で、失速感が否めない状況。 原因はスマホ一本足打法 サムスンと言えばスマホですが、今年に入りすっか...