金融保険業界 調査方法でこうも変わるか。キャッシュレス比率5割? 何かと話題の調査方法今、話題の調査方法と言えば厚労省の勤労統計調査。全数調査ではなく抽出調査が問題とのこと。。それまで全数で調査していたのに2004年頃から抽出調査に変えたとのことで、かなり昔から行われていた模様。この調査データが雇用保険の... 2019.02.14 金融保険業界
金融保険業界 街からATMが消える? 結構な負担となっているATM金曜の夕方ともなれば、長蛇列をつくるATM。カードか電子マネーで決済を済ませる自分にとっては不思議でならない光景。この様子を見る度に日本はまだまだ現金主義なんだなと思ったりもします。とは言え、この長蛇の列にも理由... 2018.12.01 金融保険業界
金融保険業界 この手があったか。LINEほけん 絶好調。LINEほけん開始早々、登録者数3万人。業界でも大きな話題を呼んでいるLINEほけん。友達登録した数が3周間で460万人。加入予備軍ではありますが、その数、スピードは過去のものとは比べものにならないほど。なぜ、このように関心が高いの... 2018.11.30 金融保険業界
金融保険業界 リーマンショックがフィンテックの普及を加速させた? リーマンショックの原因今から10年前に起きたリーマンショックをおさらい世界的不景気をもたらしたこの事件のそもそものきっかけはサブプライムローンの破綻が原因と言われていますね。返済能力が厳しい方々にお金を貸し付けて、それを細かく刻んで様々な投... 2018.09.30 金融保険業界
金融保険業界 優等生スルガ銀の失態で益々窮地。どうなる地銀の末路 組織ぐるみの不正が横行シェアハウス運営の詐欺事件で、組織的不正融資の横行が発覚したスルガ銀行あの事件を新聞で知ってまさかと思いましたよ。最初は「騙されたスルガ銀行かわいそう」と思っていましたが、実は偽造を知っていて不正に積極的に加担していた... 2018.05.31 金融保険業界
金融保険業界 誘拐騒ぎって。穏やかじゃないよ。ビットコイン 加熱するビットコインその道に精通した人向けの通貨、ビットコインですが、最近では小売店やら住宅販売会社でも使われており、やや一般客向けにも裾野が広がっている感じがします。それにも増してビットコインがここまで世間で騒がれているのは、加熱する相場... 2018.02.09 金融保険業界
金融保険業界 捨てる神あれば拾う神あり。中小企業への融資 実力はあるんだけれど・・・今は芽が出ていないけど将来的には大きなビジネスに変容する可能性がある、あるいは他にはない技術を持っている、はたまた顧客は何気にいっぱい持っているのよと。お金を貸出にはこの上にない良い条件に映りますが、残念なことにそ... 2017.12.31 金融保険業界
金融保険業界 銀行にも構造改革の波。一般ピープル向け拡充 AI、フィンテックの普及を見据えて確かゴールドマン・サックスが、株価予想をする人をリストラして、その業務を今後AIにおわせるというお話がありました。それから間もなくしてみずほ銀行が大幅な人員整理を行う発表したりと、銀行業界もこれから大変だな... 2017.12.29 金融保険業界
金融保険業界 病人じゃないのに病人扱い。商工中金の不正融資 経営状態はさほど深刻ではないのに・・・銀行さんからお金を融資してもらい、事業を運用していくもの。その際、経営状態をこまかーくチェックされて、これならお金を返済できますねとお墨付きをもらってお金を借りられるわけです。経営状態がひどいと、お金を... 2017.11.24 金融保険業界
金融保険業界 ありそうでなかった銀行のクラウドファンディング。ソニー銀行 そもそも銀行の務めとは・・・銀行業務は預金を預かって、それを借りたい人に融資して、その差額で利益を得るというもの。ので、起業をするなり、お家を買うなり、クルマを買うなりで、銀行にお世話になるのです。起業に関しては厳しいチェックがつきまとい、... 2017.09.06 金融保険業界