業界別ネタ

自動車業界

VWの排ガス不正問題でとんだトバッチリ

VW排ガス不正問題とは 今回の不正をざっくり解釈すると排ガス試験では、浄化装置をフル稼働して排ガスの排出を抑え、実走行の際は、浄化装置効き具合を落として燃費を優先したといことだと思います。 燃費試験も一緒じゃん まぁ、ソフトを改造してまでて...
IT業界

ITが幅をきかす世の中で問われる新聞の存在意義

グーグルの広告収入が新聞業界を凌駕 2013年の米新聞業界の広告収入が173億円に対し、グーグルのそれは590億円と約3倍。いかに伝統メディア新聞が厳しい上脅威に追い込まれているかがわかります。 発行部数も1984年の6300万部をピークに...
自動車業界

真の民営化はいつ?日本道路公団

遡ること約15年前 2001年、小泉内閣時代に道路公団の民営化が閣議決定されてから、2015年で約15年。2005年に東日本をはじめとする6社が発足しました。 んで、2015年が民営化されて節目となる10年を迎え、新聞、ニュースなどで取り上...
IT業界

加熱するMVNO、格安スマホ

身近になった格安スマホ 格安スマホの名で最近世間を騒がすMVNO。自分にとっては無縁かと思いきや、友人が利用していることで、グンと身近に感じられるようになりました。 彼の場合、ガラケーとスマホの2台持ち。10年以上ドコモを利用している彼はガ...
自動車業界

絶対王者プリウスを脅かす他メーカーの存在

エコカーと言えばプリウス 次世代環境車の本命ハイブリッドカー。ディーゼルやら燃料電池車、EVカーなど色々と種類はありますが、実用性を考えるとやっぱりここ日本ではハイブリッドカーが優勢。 国産メーカーもこぞってハイブリッドカーを発売はしていま...
流通業界

古き良き日本を取り戻すに同感、伊勢丹の正月休業

改革イメージの強い伊勢丹 2013年4がつの営業時間1時間短縮に始まり、閑散期には休業を月2日設定、セール期間の後ろ倒しなど百貨店業界にあって改革イメージの強い伊勢丹。 次なる改革は正月3日からの営業。てな訳で1月2日と3日はお休みにすると...
エネルギー業界

東芝とWHの関係に学ぶ商慣習のことアレコレ

世紀の買収と騒がれたWH買収 2006年、三菱重工業だろと予想を覆し、大逆転でWHを買収した東芝。当時は新聞やテレビで大きく報じられました。この買収により東芝はBWR(沸騰水型軽水炉)とPWR(加圧水型軽水炉)の両方を手に入れることに成功し...
IT業界

直販に乗り出したアップルに戦々恐々の3キャリア

アップグレードサービスって あのアップルがiTunesを世に送り出した位の革命を起こそうとしています。 それがiPhoneアップグレードプログラム 利用者は毎月4000円弱を12ヶ月間支払えば13ヶ月目に新モデルに乗り換えられるというもの。...
物流業界

郵便局民営化で振り返る日本の元国有企業

あの熱狂からもう10年 日本国内が熱狂に包まれた小泉首相の「郵政民営化を目指した」あの選挙から、もう10年。当時の熱狂から比べるとかなりトーンダウンした感じが否めませんが、2015年に株式上場することで真の民営化が実現されます。 歴史を紐解...
自動車業界

アテンザ誕生で変わったマツダ

アテンザ誕生前のマツダ 他チャンネル戦略で経営が傾いていた1990年代。フォード傘下となり魅力にかけるクルマを連発するメーカーとしか見れなかったあの頃。 が、デミオ発売以降の勢いを盛り返し、アテンザ誕生で完全に息を吹き返したなと思いました。...