住宅・不動産 ヒット商品を生み続けるリンナイ ガス給湯器でおなじみの・・・ウチで使っている台所の湯沸し器はパロマだけど、パロマ同様に名の知れているリンナイ。湯沸し器の二大巨頭と言ってもいいでしょう。そのリンナイがヒット商品連発で、収益力を高めているというので、簡単にまとめましたレッドオ... 2015.07.17 住宅・不動産
電機業界 きゃりー起用のCMはありでしょ。シャープ4K。 アクオスと言えば吉永小百合アクオスと言えば吉永小百合出演の落ち着いた雰囲気のCM。育ちの良さを感じさせるCMで好感が持てた。このCM、15年間も吉永小百合が出演したというのだから、市場からも評判が良かったのではと思う。テレビのめぐる環境は厳... 2015.07.16 電機業界
流通業界 折込チラシの限界?ユニクロの展開 ユニクロの折込チラシが楽しみ土曜の折込量は半端ない。新聞よりも分厚いチラシの量に心が躍りまくり。ネットだと目当ての商品しか見えないけれど、チラシには、こんな商品もあるのかっと特にに電気屋さんのチラシは発見が多いあとユニクロのチラシ。洋服系の... 2015.07.11 流通業界
IT業界 中国市場制圧に乗り出した、エレコムの勝算 エレコムと言えばエレコムと聞くと、外付けHDDやらDVDプレヤーなどパソコン周辺機器メーカーというイメージが強かたけど、サイトを見たらPC、タブレット、スマホなど幅広い商材を取り扱っており、ビックリ。ある意味、デジタル総合メーカーって感じ。... 2015.07.10 IT業界
自動車業界 ノンブランドの補修品取扱い増配を堅持、SPK 街の整備工場よりディーラー新車を購入してからというもの、整備点検はもっぱらディーラー。それまでの街の整備工場屋さんと比べるとちょいと高いけど、安心料を支払うという意味で、自分を納得させています。街の整備工場に点検整備を出した時に、交換部品に... 2015.07.09 自動車業界
自動車業界 工場いっぱい作ったけれど・・・VWの誤算 アウディA4 120万円引き?日本では到底お目にかかれそうもないアウディの大幅値引き。場所は中国。120万円と言ったらクルマがもう1台買えちゃうレベル。で、この大幅値引き、アウディだけかと思いきやGMも同様な大幅値引きを実施。セダンタイプの... 2015.07.08 自動車業界
旅行業界 ニッチな訪日外国人向け旅行サービスで急成長。フリープラス 訪日外国人急増最近やたらと目にするアジア系外国人。円安効果も手伝って訪日外国人の多いこと、多いこと。そもそも外国人の方々は、本国の旅行代理店を通じて、日本に来ているんだけど、その観光ルートやら宿泊先やらは旅行の企画屋「ツアーオペレーター」と... 2015.07.04 旅行業界
電機業界 汎用品でも高収益。ファナックスの凄さ。 一般的な汎用品はと言えば・・・汎用品と聞くと利益率が低く、数を売らないと儲けが出ない。なので付加価値をつけて高い利益率を確保するのが一般的。今までは、そう思っていましたが、ファナックの実績を見る限り、そうとは限らないというのを学びましたファ... 2015.07.03 電機業界
教育 業界屈指の利益率19% 明光ネットワークジャパン 塾通いへの憧れ塾と言えば公文しか通っていなかった自分として、塾通いの子たちは憧れの存在でした。少しでも経済的余裕があればと嘆いたものです。当時は少子高齢化なんという言葉もなく、一学年の半端ない数。需要が多いだけに塾業界も強気な価格設定をして... 2015.06.29 教育
スポーツ サッカーユニホームのとんでもない儲けにビックり FIFA汚職事件で発覚FIFAの汚職問題で揺れるサッカー業界。自国開催を狙う各国のお偉い人がFIFAの人に賄賂を渡していたと思いきや、他にも関与を疑われているの方々も。例えばスポーツブランドの方々など・・・。サッカー人気は世界レベル例えば2... 2015.06.28 スポーツ