流通業界新生セブン&アイの今 鈴木会長退任して早数ヶ月 衝撃のニュースが飛び込んでから早数ヶ月。コンビニの生みの親と言える鈴木会長退任は社内外に大きな衝撃を与えました。とてつもなく大きな存在を失ったセブン&アイの動向。否が応でも、そこは気になる所。それまでのトップダウン...2017.04.29流通業界
流通業界マツキヨ王者陥落 ドラッグストアと言えば 電器屋、洋服屋と専門店が力がつけて、百貨店、デパートが窮地に追い込まれてから、もう数十年経ちます。このように専門店が消費者の支持を集めたその先駆けとも言えるのが、今回のお題のマツモトキョシでしょう。それまでの薬局は小...2017.04.29流通業界
流通業界ファミマ増殖に見るコンビニ業界の生き方 サークルKの店長いきいき 駅から徒歩0分の好立地のコンビニ、サークルK。なのにお店はさほど混んでいるでもなく、レジで並ぶこともまれ。だったのに、ファミマに衣替えしてから様子が一変。品数も豊富になり、明らかに店としての魅力は高まったものの、レ...2017.04.16流通業界
流通業界成功体験は時として足をひっぱると言うけれど。三陽商会 バーバリーで大変な三陽商会 バーバリーとの契約が切れて早2年近くが経とうとしています。三陽商会の業績はと言えば、四天王の中で業績の悪さが目立ちます。オンワード、ワールド、TSホールディングが業績は落ち込んでいるものの、16年度の第3四半期ま...2017.03.28流通業界
流通業界志半ばで退任。三越伊勢丹社長 新宿伊勢丹のメンズ館で一世を風靡 2000年台初頭、暗黒時代真っ只中の百貨店業界において大きな話題となった伊勢丹新宿店のメンズ館。それまではテナントごとに店内装飾はバラバラでしたが、売り場コンセプトを決めて、統一された売り場と品揃えで大きく...2017.03.24流通業界
流通業界多角化経営が凄い!JR九州の底力 余剰人員をどうするかが、そもそもの話 1987年に国鉄からJRとなり民営化がスタート。当時のJR九州はそれまでの従業員数約27000人から、15000人と大リストラしての民営化でした。が、まだまだ余剰人員はおり、その数はなんと3000人。そ...2017.03.18流通業界
流通業界本業よりも非鉄道事業。JR 非鉄道事業とは JRとは、そもそも鉄道事業がメイン。古くは国鉄などと呼ばれているように、国営企業だったわけです。それが数十年前から民営化となり、鉄道以外のビジネスもやっていこうと多角化経営をすすめてきました。例えば駅ビルのルミネ、アトレーな...2017.03.16流通業界
流通業界値付けにまつわるふかーい話 行動心理学からちょいかじり モノを購入する際に、選択肢が多いと逆に最終ゴールに至りにくいというのを読んだことがあります。例えばクルマ。違いは何?と言わんばかりにグレードを多数用意して時代がありました。よーく見ると基本性能は一緒で細かな装備違...2017.02.28流通業界
流通業界威光価格の効力って凄まじい 例えばコーヒーに例えると スタバとドトールではコーヒー1杯の価格帯は違うけど、ちょいと高いと色々と考えてしまいます。この価格差は味なのか、香りなのか、量なのか?んで、自分なりに味がいいに違いないとついつい、足を運んでしまう。他にもAmazo...2017.02.27流通業界
流通業界目も当てられないアパレル業界の惨劇 閉店ラッシュが止まらない アパレル業界の有名どころ、オンワード、ワールド、三陽商会、TSIホールディングスの4社の約2年間の閉鎖店舗数は1600店を越えると言われています。加えて出店先の百貨店も軒並み閉鎖に追い込まれ、負のスパイラルが止まり...2017.02.05流通業界