ハリウッド ミュージカル調セリフ回しがしっくりこない「レ・ミゼラブル」 ミュージカル作品としては知ってるけどミュージカル作品としては、タイトルは知っているけど、中身は全く知らない状態で鑑賞。ミュージカル作品の映画版「ドリームガール」は、最後までガン見状態になるほどはまったので、「レ・ミゼラブル」もかなり期待した... 2014.01.05 ハリウッド
ハリウッド ジュリア・ロバーツはやっぱりキレイ。「アメリカン・スウィートハート」 ジュリア・ロバーツ目当て本作品を観た理由はジュリア・ロバーツ主演だから。顔、スタイル非の打ち所がない美しさ。この作品でも、あらためて実感。大物スター夫婦揃い踏み大物スター夫婦と言えば、ヒロミ・伊代ちゃんか渡辺徹・郁恵ちゃん夫婦しか思いつきま... 2013.12.31 ハリウッド
ハリウッド テーマは壮大なのに、なぜか物足りなさを感じる「スカイライン」 よくある宇宙人による侵略もの。力の差は歴然なのに、勇気を振り絞って戦いを挑むアッつい話です。グラディウスを彷彿させる戦艦宇宙人と言えば、八本足に愛嬌のある顔が相場ですが、スカイラインでは、チョーメカニカルな生物体。恐怖心がまったくかき立てら... 2013.12.23 ハリウッド
ハリウッド 実話というからびっくり、賞金稼ぎの女王「ドミノ」 日本に住んでいるとバウンティハンターって聞くと耳慣れない職業ですが、よく交番に掲示されている逃亡犯の写真の下に書いている、捕まえてくれたら、報奨金を払うという奴と聞けば、ピンとくるかも・・・実際に存在した主人公元モデルの女の子が、賞金稼ぎと... 2013.12.22 ハリウッド
ハリウッド スラム街ってマジやばい、「陽だまりのグランド」 特殊能力はないのが好感マトリックスで一躍時の人となったキアヌ・リーブスの主演作。特殊能力を持って敵をバッタバッタとなぎ倒す的な優等生ではなく、ちょっとお金にだらしなさを感じるイケてない若者役。なので、親近感を持って、観ることができました。な... 2013.12.16 ハリウッド
ハリウッド どっかで観たような?感じがぬぐえない「チャンプ」 きっかけはタイトルでタイトルだけで判断した本作品。バリバリのボクシング映画で、過酷なトレーニングを経て、栄光を掴み取る主人公かと思ったが、親子愛を描いたハートフルな作品。古さ感が否めない・・・約30年以上前の作品だけあって、どうしても古さ感... 2013.12.13 ハリウッド
ハリウッド コミカルのくせに泣かせる「チキンとプラム~あるバイオリン弾き、最後の夢~」 あらすじある天才バイオリニストの最後の8日間を描いた作品。スートーリー、最初の演出と言い、かなり重―い話かと思いましたが、ちょいちょいコミカルなシーンもあり、笑えます。何気に泣かせる息子神経質で、とっつきにくい主人公のバイオリニスト、ナセル... 2013.12.04 ハリウッド
ハリウッド 懐かしさがこみ上げてくる「ホビット 思いがけない冒険」 なついーーが盛りだくさんロード・オブ・ザ・リングのキャラクターが随所に登場する本作品。ガンダルフをはじめ、耳の長―いエルフに、ホビット、オーク、ドワーフ。それと忘れてはいけない、山ちゃんのモノマネでおなじみのゴラムロード・オブ・ザ・リングの... 2013.11.27 ハリウッド
ハリウッド モンスターハンターだったの?「リンカーン/秘密の書」 リンカーンものだけど・・・アメリカ初代大統領の生涯を追った作品と思い、これは面白そうと期待に胸躍らせたものの、いい意味で裏切られました。モンスターハンター、リンカーン設定は、何故かリンカーンがモンスターハンター。愛用の武器はオノ。ブルスリー... 2013.11.22 ハリウッド
ハリウッド イーストウッドは役者としてもピカイチ、「人生の特等席」 マネーボールとは真逆の作品。データ重視のスカウトが全盛の中、長年の経験やカンを頼りにスカウト業に精を出す男の物語。イーストウッドがいい味出してる。まさに頑固親父を絵に描いたような主人公ガス。球団からあーだー、こーだと言われても、自分の考えを... 2013.11.12 ハリウッド