日本映画 転落人生はこうして起きるのか・・・「東京難民」 あらすじ親の仕送りで何不自由なく学生生活を送っていた主人公が一気に貧困層に転げ落ちていくという何とも悲惨なお話。とは言ってもあるあるこうゆう話を感じさせる非常に興味深い作品でした。転落人生、その1。収入源ストップ授業料、家賃、生活費全てを親... 2015.08.15 日本映画
日本映画 セリフがラップ調。新機軸「Tokyo TRIBE」 ラップのヘタウマはご愛嬌ラップ調のセリフで話題を集めたTokyo TRIBEを観賞。冒頭から染谷 将太のラップ調の設定紹介に始まり、次々とラップ調のセリフ回しが展開。たまーに、通常のセリフ調に戻ると、聞きなれた言語にホッとするような感覚があ... 2015.08.10 日本映画
日本映画 必死感ゼロのモテ男、「ニシノユキヒコの恋と冒険」 あらすじ希代のモテ男の女性遍歴を辿ったお話。主役は竹野内豊演じるニシノ君。彼に接すると知らず知らずのうちに彼の魅力の虜になってしまい、次から次へとニシノ君ファンが登場します。その女優陣が豪華すぎてぶったげました。阿川佐和子も出演にびっくりこ... 2015.08.01 日本映画
日本映画 話が深すぎて理解できない「2つ目の窓」 ドキュメンタリー映画っぽいこの映画、話は深すぎて自分レベルではちょっと難しい。何度も見返すことで作り手のメッセージなるものが伝わるんだなと思いました。だけど、ずっと見ていても疲れない淡々力が半端なく、見入ってしまうのだから不思議。キャストが... 2015.07.18 日本映画
日本映画 高梨臨の三枚目役がジワリときた「わたしのハワイの歩き方」 あらすじ仕事に恋にドップリ疲れてハワイで心身ともにリフレッシュした女の子のお話。タイトルから観光スポット的な雰囲気がただよいますが、そんなもの一切なし等身大のアラサー女子ってこんなこと考えているんだと色々と参考になりました評価が低いに納得で... 2015.07.13 日本映画
日本映画 人生の厳しさを教えてくれる「ばしゃ馬とビッグマウス」 夢叶うのは一握り夢を見るのは大いに結構。けど、その夢を諦めるのか、それと追い続けるのか。そんな選択を迫られた時に背中を押してくれるのが、この作品です。テレビなどで夢は諦めずに頑張れば叶うとは言うけれど、現実は相当思うようにいかない。夢実現に... 2015.05.09 日本映画
日本映画 後継者不足の林業に光明が差したかも。ウッジョブ 林業体験に行ってきたよ。チェーンソーで豪快に大木を切り倒す。そこだけ切り取れば体験してみたい所だけど実際はとんでもなくハード。林業体験をした時のこと。とりあえず目標となるポイントが遠すぎで目的地までついたらバテバテ。けど、地元の林業の人は余... 2015.04.30 日本映画
日本映画 わかる~が満載、「モテキ」 自分のモテキを振る変える複数の異性から思いを寄せられる人生において最も輝かしい時。自分の人生を振り返ると小4がそれにあたる。自分でもわからないけれど、思いも寄らぬ女子からチョコをもらったけ。義理か本命はさておき。需要はあると言われたら・・・... 2015.04.11 日本映画
日本映画 木村文乃が眩しすぎる「すべては君に逢えたから」 オムニバス映画を考える題材はイヴの夜。季節は春真っ只中だけに感情移入もイマイチ。救いはいくつもの物語が同時進行で進むオムニバス形式だったこと。イヴに向けてひとつの物語を追うだけでは早々に飽きが来ていたいと思う。物語は全部で4つ。遠距離、家族... 2015.04.09 日本映画
日本映画 行き過ぎた気前の良さに溺れる「紙の月」 購入動機は宮沢りえ宮沢りえ主演で話題の砂の月。行け付けの本屋では売れている本、ベスト1に輝いているし、加えてカバーも宮沢りえだし・・・ってことで思わず衝動買い。事前情報ありはイメージを膨らましやすい映画と違い小説の魅力は自分の中でビジュアル... 2015.02.23 日本映画