日本映画 目覚ましい成長を遂げた山守組に着目してみるのも面白い「仁義なき戦い」 戦後間もない闇市で始まる戦後間もない広島、呉市。米国の統治下なのか、米兵が幅をきかせ、警察さえも手が出せないもんだから、彼らはやりたい放題。強姦は当り前で日本人は見て見ぬふり。そんな米兵に業を煮やし、敢然と立ち向い、彼らを殴りかかる。それが... 2014.01.23 日本映画
日本映画 ストーリーよりも俳優陣が際だってる「グッモーエビアン」 吉高とかぶる三吉彩花娘役のハツキ演じる三吉彩花という女優が、どうも吉高とダブってみてしまう。ルックスよく突っ込みの間も最高。話題に上らないのが不思議位。今年ブレイクすぃてほしい能年玲奈は能年玲奈だったハツキの友人役で出演。育ちがよすぎてある... 2014.01.20 日本映画
日本映画 4時間超えもそんなにしんどくない「贖罪」 長さを感じさせない面白さそもそもはWOWOWで放送されたドラマ。全5話をまとめた映画です。まとめたということで、長くても3時間位かと思っていましたが、見終わったら、4時間強。普通の映画の2本分でしたが、さほど長いな~とは感じさせない引き込み... 2014.01.15 日本映画
日本映画 洋画版、私が生きる肌みたい「さよならドビュッシー」 このピアノの先生は何者?主人公、遙にピアノの教える先生がずば抜けてうますぎ。プロのピアニストを入れているかと思いましたが、役者本人が弾いているじゃないですか。引きのカットで先生の顔がバッチり入っているし、CGでもここまでうまくはできない。で... 2014.01.11 日本映画
日本映画 よーく練られた構成にあっぱれ!!「鍵泥棒のメソッド」 よくある入れ替わりモノ男と女が、あるいは最近では女子高生と主婦が、といった入れ替わりものの作品は数あれど、この作品は、グーンを抜いて面白い。売れっ子殺し屋?とプー太郎が入れ替わりとにかく設定がぶっ飛んでいます。入れ替わりが殺し屋とプー太郎。... 2013.12.26 日本映画
日本映画 独特のゆるさががまらない「トウキョウソナタ」 まるでドキュメンタリーテーマは、「やり直せるならやり直したい」って感じ。物語は淡々と、そして揺る~い感じで進行します。登場人物に感情移入は全くゼロ。まるでドキュメンタリー映画を観ているような感覚ある家族の暮らしに除いてみました感たっぷり家族... 2013.12.06 日本映画
日本映画 ずーっとズレまくっていたから入ってこない「黄金を抱いて翔べ」 井筒監督作品だけに期待大岸和田少年愚連隊、ゲロッパ、パッチギの井筒監督作品とあって、ユーモアの中に、ホロりとくる人情ドラマを予想していましたが、いい意味で期待を裏切られました。浅野忠信が本気で怖いあらすじは、平たく言うと金塊を盗むという話。... 2013.11.19 日本映画
日本映画 ハスミン役にどハマリの伊藤英明主演「悪の教典」 そりゃないわ~連発それやったら、バレバレでしょと突っ込みどころ満載のこの映画。なので、深~く考えずに観れば、そこそこ楽しめます。強烈な殺人鬼平たく言えば、高校教師、"ハスミン"こと蓮実聖司がバッタバッタと人を殺していきます。かなりの精神異常... 2013.10.28 日本映画
日本映画 フォーマットが定まっていない初期の寅さんにしっくりこない件 お決まりのフォーマットほぼお約束なパターンが、旅先からプラッと舞い戻る寅さん。ウエルカム状態で迎えるとら屋の人々。が、なぜか大喧嘩がおっぱじまり、せっかく帰って来たのに、また家を出る寅さん。で、さくらが引き止めるものの、それをも振り切って旅... 2013.09.02 日本映画
日本映画 丑嶋の存在感が半端ない「闇金融ウシジマくん」 コメディ映画じゃねーの?キャッチな映画タイトルロゴなので、お笑い路線の映画と思いきや、真逆のかなりシリアスな作品。ウシジマくんも、人なっつこくて相手の懐に入りお金を回収しちゃう的なキャラと思いきや、冷酷無比、無感情の強面キャラ。大まかなスト... 2013.08.29 日本映画