GoogleAnalytics Google Analyticsで開始ページを調べる方法 遷移の流れは「行動」で調べるあるページの開始ページを調べたい時に、手っ取り早いのがセカンダリーディメンションを活用。行動>サイトコンテンツ>すべてのページを選択リストの上にあるセカンダリーディメンションボタンをクリック。リストがプルダウンで... 2014.08.15 GoogleAnalytics
商社 鉄道メーカーとクルマメーカーって、こうも違うの クルマメーカーはこんな感じクルマメーカーは、市場のニーズをくんで、あるいは、その先の未来を見据えて、ユーザーの想像を超える商品を開発します。メーカーの、こうゆうクルマをつくりたいという想いもありますが、基本的にはユーザーありき。が、鉄道メー... 2014.08.14 商社
Excel EXCELのたまりにたまったマクロを削除する方法 知らないうちにたまるマクロEXCELの操作を自動化してくれる便利な機能マクロ。僕の場合、文字の大きさや罫線の追加、塗りなど様々なマクロを設定しています。単純作業の繰り返しには持って来いですが、あまり多く設定しすぎると、割り当てるショートカッ... 2014.08.13 Excel
ガジェット とうとうやってしまったドコモWiFi L-02F、7GB越え やたらと写真表示が遅いんですけど・・・・。FacebookやTwitterを見ていると、テキストはストレスなく閲覧できるのに写真がなかなか表示されない。待てど暮らせどいっこうに表示される気配なし。回線が混雑しているのかと特に気にしませんでし... 2014.08.12 ガジェット
ppt パワーポイント2013で縦位置のスライドシートを設定 2013年版で使いにくさ2割増長らく2003年版を使っていた僕にとって、2013年版の使いにくさといったら半端ない。上部のメニューもすっかり様変わりしているし、使い慣れた機能がどこにあるのか探すのも億劫。で、基本中の基本、スライドシートの縦... 2014.08.11 ppt
ppt パワーポイント2013でオブジェクトの配置を整えてみる どうしたパワーポイント?これも2013年ならではの使いにくさとでも言いましょうか、オブジェクトの配置がどこを探しても見あたらない。これも最初はイライラしましたね。で、オブジェクトの配置は上部メニューの「配置」にあります。直感的に「デザイン」... 2014.08.10 ppt
雑感 IFTTTを使って、ブログ更新を自動ツィートしてみた IFTTT(イフト)とは一体何?IFTTTとはTwitter、Facebook、ブログ、Evernoteなどのサービスを簡単に連携させるサービス。ひな型もいくつか用意されているので、ITに詳しくない僕でも簡単にできました。ブログ更新をTwi... 2014.08.09 雑感
雑感 レノボノートPC買いの決め手は定員の対応だった件 Winxpサポート終了につき8年ぶりに買い替え2014年4月、Winxpがサポート終了するということで、増税前からネットや家電量販店を巡回。ネットでは値段、スペックで、これだっというものがなく、仕事帰りにビックカメラへ。で、僕のお目がねに適... 2014.08.08 雑感
新興国ネタ サムスンの勢いにかげりが・・・?これからどうなる? 9年ぶりの減収減益2013年は過去最高益を叩き出し、我が世の春を謳歌していたのに、2014年は一転奈落の底に。4-6月期が9年ぶりの減収減益で、失速感が否めない状況。原因はスマホ一本足打法サムスンと言えばスマホですが、今年に入りすっかり成熟... 2014.08.07 新興国ネタ
エネルギー業界 まるで携帯キャリアと一緒じゃん。東京ガスの優位性 格安スマホの台頭に見る既得権の崩壊SIMフリーが義務化されて、日本でも端末の乗り換えが自由になりました。SIMは格安のものを使って、端末はドコモ。なんてことも。ということで既存の3大キャリアが安穏としてられない。全国に張り巡らした通信インフ... 2014.08.06 エネルギー業界