アクション

ハリウッド

次から次へと裏切り行為連発「プリズン:インポッシブル」

あえて刑務所に行くバーで麻薬組織の人間と一悶着を起こした主人公。米国の麻薬取締組織の彼の方に正義があるのに、なぜか警察にとっ捕まり刑務所行きを宣告されます。それもそのはず、この警察官自体、麻薬組織と手を結ぶんでいるのですから。正義の味方だと...
ハリウッド

交渉人という職業を初めて知った「プルーフ・オブ・ライフ」

交渉の条件は様々。この作品を観て知っったのが、誘拐事件の交渉役を専門に扱う会社があるということ。日本は海外に比べると安全ですから、誘拐されるという心配はありませんが、これが海外となると話は別。企業側も海外でのリスクを考えて、ちゃんと保険に入...
ハリウッド

ここ最近で一番面白かった「エグゼクティブディシジョン」

いつもは寝落ちするけれど映画を見るのはほぼ週末の昼時。昼飯を食べてからということもあり、つまらない映画だと次第に目蓋が重くなり、知らず知らずのうちに寝落ち。最近、そんな作品が続いていました。が、今回紹介する作品は、寝落ちすることなく、最後ま...
ハリウッド

久々に笑えたヒーローもの「デッドプール」

アメリカン・ヒーローは数あれど・・・一応、Xメンへのオマージュといいましょうか、「悪いことばかりしているとXメンになれんぞ」というのが出てきます。とにもかくにも設定からイケているのがデッドプールなのです。不死身が過ぎるぜ、デッドプールミュー...
ハリウッド

次回作是非やって欲しい。女CIA「SPY」

異色のスパイ映画スパイ映画と言えば007シリーズ、ミッション・インポッシブル。冒頭にあのジュード・ロウが犯罪組織主催のパーティに潜入し、見事ミッションを成功させますが、どうも見慣れた風景を見せられている感じがして、最初は全然惹きつけられれる...
ハリウッド

疑い晴れてスッキリ「二重逃亡」

泥棒の企画屋さん主人公ニックのお仕事は、泥棒の実行ではなく企画部分のみを生業とするお仕事。実行部分は現場の人に任せてあくまでも企画の部分。よーく考えるとこの計画する部分の方が泥棒をするにあたっては大変かも。んで、実行犯に対して、侵入に必要な...
ハリウッド

見事なまでの大どんでん返し「エクストラクション」

ダイハードじゃないよ潜入捜査がばれて後ろ手で身動き取れないブルース・ウィリス。誰が手引したか言わないと家族の命はないぞと凄まれ、渡されたペンでスラスラと裏切り者の名前を書いている。が、次の瞬間、持ったペンで犯罪組織の小ボスの喉元にペンを突き...
ハリウッド

映像を見ているだけで大興奮「Xミッション」

エクストリームスポーツを題材にエクストリームスポーツと言えば、バイク、スノボー、サーファイン、スカイダイビングなどなど。度胸試し的な要素が多分に含まれています。そのエクストリームを駆使しして地球のため、環境のため悪徳的企業に制裁を加える正義...
ハリウッド

スパイ映画の新しいカタチ、キングスマン

スパイ映画は数あれど・・・スパイ映画と言えば007、ミッションインポッシブルが相場ですが、第三の選択肢として、今回紹介するキングスマンをお勧めします。MI6やCIAなど自在する情報機関ではなく全くのオリジナルという点が他のスパイ映画と異なる...
ハリウッド

30年振りのマッドマックス

今更感がどうしても・・・モヒカンの大男が舌の出しなから迫り寄ってきて、金品もせがまれる村の主。拒もうものなら、その場で首を掻っ切られ、あの世を行き。悪を懲らしめる正義もなく、唯一絶対の存在が力。そんな殺伐な世の中に生きる希望を灯してくれたの...