
イラストレーターのシンボルをリンク設定として使い倒す
フォトショップ、インデザインには重宝するリンク設定 後先の事を考えて修正しやすいようにデータを作る。例えば同デザインのアイコンがいくつも点...
ボケないうちに、思いついたことを淡々と。レビュー、How to系など。
フォトショップ、インデザインには重宝するリンク設定 後先の事を考えて修正しやすいようにデータを作る。例えば同デザインのアイコンがいくつも点...
初期状態 テキストを選択した状態でアピアランスウィンドウを見ると、文字と表示されています。これがテキストのデータになります。 塗りを...
図形制作が面倒だよ、イラレは 自由度が高いのは良いのですが、デザイナーでもないし、矢印やら、吹きだしやら、ハートマークなんかはサクッとつく...
1.ベタな図形 立体物を描く場合、側面、前面、天面で、色の濃度を変えると、それなりに立体感が出ますが、どうもベターッとした感じが気に...
立体物を作るには3D描画が一番 イラストレータの3D描画は、とにかく重くて、出来上がるまで画面の前でしばし待ちと嫌な思い出しかなく、遠ざけ...