アジア映画 そうゆう意味では、みんな悪人ってこと。種類が異なる悪人共「悪人伝」 いきなりブスリはないでしょうの衝撃オカマを掘られて相手方に怒鳴り込んだら、背後からブスリって。突然の出来事に被害者は一瞬何が起こったかわからないでしょう。しかも被害者と加害者は全くの他人。怨恨などの動機などは一切なく、ただただ無差別に人を殺... 2021.03.29 アジア映画
日本映画 誰が主役?キャラ渋滞しすぎで主役が霞んで見えてしまう「咲き Saki」 入りやすいテーマの麻雀。学生時代が懐かしい実際にあるかどうかは知りませんが、健全な高校生がギャンブルで競い合うという本作のテーマ。現実離れした設定に観てみたいという気持ちになりました。社会人になったら麻雀は必須科目。ので、学生時代にバイト仲... 2021.03.28 日本映画
ハリウッド えっ、実話じゃなかったの?そうゆう展開初めてなんですけど。「オーバーロード」 もう一つのノルマンディ上陸作戦?第二次世界大戦の戦局を大きく変えたのが、あの有名なノルマディ上陸作戦。バンドオブブラザーズでその様子は克明に描かれ、いかにこの作戦が大変だったかを知ることができました。で、本作品も上空からのフランス本土に上陸... 2021.03.23 ハリウッド
自動車業界 脱炭素に本腰入れないとクルマ業界はそっぽを向いちゃうよ。 各国で進む脱炭素化の動き脱炭素化に向けて民間レベルではなく、国を巻き込んだ動きがここにきて活発化。昔っから環境意識の高い欧州をはじめ、ここ最近環境に配慮した動きが目立つ中国、そして大統領の変わった米国などなど。再生エネルギーの使用率は、欧州... 2021.03.21 自動車業界
IT業界 スターウォーズが現実の世界に。経済的、軍事的にも重要性を増す宇宙 宇宙と言えばガンダムなくして語れない人類が宇宙で暮らすという夢のような世界を描いたガンダム。宇宙という存在がグンと近くなりました。ガンダムを操るアムロとジオン軍との激しい攻防がテレビで生中継されたり、月の地下に人が住めるスペースを作ったり。... 2021.03.18 IT業界
働き方 行き過ぎた残業時間はパケだけど。やる気アップには必要かもよ 今考えると恐ろしい24時間働けますか長時間労働などが原因で自ら命を絶つ。このような悲劇を起こさないためにも働き方改革なるものが始動しました。コスト削減も意味合いも強いですが、この政府によるこの施策は、ここ数年で急速に普及。自分の取引先でも残... 2021.03.17 働き方
投資ネタ 資金調達の新たな手法?社債。守りの投資と言われているけれど・・・ 企業の資金調達のおさらい。素人の僕が知っている範囲で言うと、企業が外部からお金を借りるってなると真っ先に思い浮かぶのが銀行。上場企業であれば株式。で、今回のテーマである社債。この3本柱が主な資金調達先です。銀行は今やチョーがつくほどの低金利... 2021.03.16 投資ネタ
自動車業界 EV普及するも売り方も変わってくるかも。ディーラーも戦々恐々 EVシフトのおさらい異業種から続々参入。EV開発。覇権争いを制するのは部品メーカー?コロナ禍を経てなのか、益々EVシフトの色合いが濃くなった自動車業界。先を行く中国では国を上げてEVシフトを加速させているし、欧米でもこの動きに呼応するかのよ... 2021.03.15 自動車業界
ハリウッド 戦争で繋がれる友情、愛情。歴史は繰り返される?「30年後の同窓会」 人生最大の悲劇の時。頼るは昔の友人達奥さんの数年前に病気で亡くし、息子もつい2日前に戦争で失い悲劇のどん底にあった主人公ドク。彼が取った行動とは遠い昔、ベトナム戦争で共に国のために戦った同士達に会うというもの。まず最初に会いに行ったのは、現... 2021.03.14 ハリウッド
日本映画 シリーズ1よりスケールアップが凄すぎる「スマホを落としただけなのに」 まさかの北川景子出演に驚きスマホを悪用にされて命まで狙われるも無事救出されて犯人も逮捕。こうしてシリーズ1は無事ハッピィエンドに終わりました。で、その余韻を引き継ぐ形で冒頭には北川景子が結婚式シーン。出席者にはシリーズ1でもおなじみの千葉雄... 2021.03.10 日本映画