ライフスタイル施設維持よりも介護も大変。五輪後の東京の風景 五輪後の国立競技場 屋根がつかなくなちゃったよ~で揉めている国立競技場問題で、すっかり5年後の5年後の東京五輪が身近に感じる今日この頃。五輪、ワールドカップで施設をボンボン建てるのはいいけど、問題はそのイベント後の運用。 日本中が熱狂に沸い...2015.06.26ライフスタイル
ライフスタイル茶の間という言葉が死語になる?テレビ接触の変容 夕飯は決まってドラえもん 小学生の頃、夕飯時には我が家のテレビはドラえもんだった。ビデオもまださほど普及しておらず、見逃したら二度と見れない緊張感。 見逃そうものなら、翌日の学校で話が合わない。ということで必死だったことを思い出す。 我が家...2015.02.26ライフスタイル
ライフスタイル価値観の変化は、ライフスタイルと社会情勢の変化が大きい プチ贅沢消費 一昔前からよく耳にする「プチ贅沢」。自分へのご褒美てなことで、ランチはコンビニ弁当のくせに、窮屈さがゆえに、月に一度は高級レストランへで食事。そんな事例は枚挙にいとまはない。 で、この消費傾向に拍車をかけるのがSNSの存在。 ...2015.02.09ライフスタイル
ライフスタイル学費ローンで首が回らない、米国の学生 奨学金制度地獄? 大学時代に奨学金制度を利用している友人がいた。彼は毎日、つぼ八で働き「喜んで」もさぞ板についてた。返済のために働く姿を感心してみたいたけど、あれから20数年。返済は終わったのか。それとも未だに返済地獄から抜けられらないのか...2014.12.12ライフスタイル
ライフスタイルマイナンバー制度で、市役所通いが減るかも・・・ マイナンバー制度って何? 2016年1月に始まる社会保障と税の共通番号、マイナンバー制度。個々人に番号を割り振るわけです。言わば車のナンバーみたいなもので、重複しないナンバー。 自由に番号を選択できるまでは、行かないでしょうけどね・・・。 ...2014.10.13ライフスタイル
ライフスタイルお化け屋敷化する日本 廃墟のくせに電気がついている 外壁が倒れ、雑草が庭を覆い、トタンの外壁がサビサビ。なのに、電気はついてる・・・。ってことは人が住んでいる。そんな光景が僕の住む街の他でも起きていることにびっくり。 空き家がものすごい勢いで増えているらしい 総...2014.07.24ライフスタイル
ライフスタイル人口減少対策でベクトルが一致 成長戦略の新たな柱 2014年6月に発表となる成長戦略。法人税率、雇用、農業に関連した改革案が提示されるようですが、加えて人口減に対する政策にも注目が集まっているようです。 20-39歳の女性が5割減少 民間の日本創成会議の座長、増田さんの...2014.06.19ライフスタイル
ライフスタイル家族揃って食事って、考えてみたらないかも・・ 家族全員が揃う夕食が減少 日経ビジネスの調査によると、家族全員での食事が年々減少とのこと。驚いてはみたものの、待てよと。自分の身の回りを振り返れば、それって今に始まったことではない。お父さんが平日の食卓にいるというのはまずない。いるとした場...2014.04.05ライフスタイル
ライフスタイルアナログ時代の働き方を振り返る 入社当時はアナログ時代の最終コーナー。 入社当時は既に平成だったが、ネット、メールなどなく、外部とのやりとりは電話かFAX。今ではメール1本で事は済むが、それってラクしているだけで、今振り返ると自分自身の成長につながっていないのでは?とふと...2014.02.25ライフスタイル
ライフスタイル平成の職場環境って、実際どーよ 平成のビジネス環境の特徴 パソコン普及、組織のフラット化、成果主義、データ主義など効率を最優先した今のビジネス環境。昭和の頃と比較すると、その労働生産性と言えば、ほぼ横ばい。効率化されていると思いきや、逆に余計な仕事を増やしていて、そう飛躍...2014.02.24ライフスタイル