ハリウッド 今回も過去のお話。「Xメン アポカリプス」 最近やたらと多い過去の振り返りフューチャー&パストで過去の話に戻り、再び息を吹き替えした感じのXメンシリーズ。今回はその続きです。今回、xmenと対峙する敵役はシリーズ史上最強と言ってもいいミュータントの始祖ミュータントが束になってかかって... 2017.06.09 ハリウッド
ハリウッド 兄ちゃんでかした!!「エミリー悪魔のベビーシッター」 ベビーシッター選びは慎重にベビーシッターの虐待が世間が騒がれ、それ以来かなり法整備が進んだ感じのベビーシッター。本作品では、友人の知人という形でベビーシッターが登場しますが、これも、あの友人が紹介するベビーシッターなら安心とちょっとした油断... 2017.06.08 ハリウッド
ハリウッド 見事にはめられちゃたよ「トゥルーストーリー」 無実を証明したかっただけなのに・・・家族を殺した罪で逮捕された男の無実を証明すべく、何度も拘置所に足を運び、彼からも様々な資料提供を受け、これならば無実を証明できると思ったのに・・・法廷ではまさかの自分がやりましたとの発言に、空いた口が塞が... 2017.06.05 ハリウッド
ハリウッド わかっちゃいるけどはまる「サウスポー」 よくあるボクシング映画だけど・・・ロッキーという大ヒット映画があるだけに、ボクシングものの作品はどうしても観る前から見飽きた感がつきまとい、制作側があえてこのストーリーに挑戦したのは称賛に値します。ロッキーと一緒じゃんと言われないように、ス... 2017.05.28 ハリウッド
ハリウッド ドラクエの洞窟よりワクワク「CAVE」 洞窟と言えばドラクエ洞窟というワードを聞くと、真っ先に思い浮かぶのがドラクエ。落とし穴あり、ループあり、隠れ階段ありとプレーヤーをワクワクさせる仕掛けがたくさん。今回の作品も、ドラクエにも勝るとも劣らない仕掛けの数々。これは当たりのアドベン... 2017.05.27 ハリウッド
ハリウッド 民間人が二国間の揉め事を調整「ブリッジオブスパイ」 時は冷戦下作品に描かれている時代は、ロシアがまだソ連だった頃。つまりアメリカとソ連がバチバチとやりあっていた頃。アメリカのCIA、ソ連のKGBが互いの国にスパイを送り込み諜報活動が激しく繰り広げ、スパイ捕獲も活発に行われていました。本作品で... 2017.05.25 ハリウッド
ハリウッド 女兵士が奮闘「レッド・リーコン1942 ナチス侵攻阻止作戦」 初めて見た女兵士ガンダムでは女性パイロットのセイラさん、フラウボーなど当たり前のように女性も戦争で戦っていましたが、それはあくまでもアニメでのお話。過去に色々と第二次世界大戦の映画を観てきましたが、女性兵士のメインに扱った作品は初めて。事務... 2017.05.24 ハリウッド
ハリウッド 中身ちゃうでー「スターリングラード大進撃 ヒトラーの蒼き野望」 ナチス目線の映画かと・・・第二次世界大戦の映画は数多く見てきましたが、どれもナチス陥落、連合国勝利といった内容がほとんど。ということもあり、僕の中ではかなり異色もの。期待していた見たけれど、内容はソ連軍の若き兵士とそれを監視する兵士の友情物... 2017.05.23 ハリウッド
ハリウッド 結末はわかっちゃいるけどドキドキ「チリ33人 希望の軌跡」 記憶に新しいあのチリの崩落事故あれから、もう7年近くも経つのかと時の流れの早さに驚いちゃいますが、2010年8月にチリで起きた鉱山の崩落事故。いかにこの事故で33人全員が生きて帰ってこれたのが奇跡だということが、この映画を通じて実感できます... 2017.05.20 ハリウッド
ハリウッド 極悪すぎるハニートラップ「ノックノック」 良きパパであり、良き旦那が一日で崩壊子供の面倒見がよくて、奥さんとは結婚して10数年立つのに出会った頃の熱量のまま大事にする姿。世間から見てから、なんて出来たパパであり、奥様思いの旦那と映るでしょう。が、この何十年もかけて築き上げてきたイメ... 2017.05.18 ハリウッド