群雄割拠。VRのデファクトスタンダードは?

VR新商品・サービス

大きく分けると2陣営

VRがにわかに盛り上がっているのは様々な企業がこの世界に参入しているから。

個人的にはオキュラスが最大手かなと。で、オキュラスが属するグループはリッチVRと呼ばれ専用のヘッドマウントディスプレイが必要。

他にHTCのHTC Vive、ソニーのプレイステーションVRがあります。

もう一方のグループがライトVRと呼ばれ、専用端末などなく、スマホを使ってVRを楽しめます。

各社それぞれの特徴が

リッチVRのオキュラスVRがFacebookが買収したことでも有名ですね。

Facebookは、このVRを使い仮想空間で利用者同士が交流する場として活用を目指しているとか。

遠い昔に話題となったリンデンラボみたいな世界になるのでしょうか。

個人的にはFacebookも一時の勢いもなくなっているので、これがヒットすれば休眠中のユーザーも掘り起こせるのではないでしょうか。

VR

続いてHTCのHTC Vive。リッチVRの中では最も高く約10万円。さらに10万円以上の高価なゲーム用パソコンが必要。

VR

端末に埋め込まれたセンサーが多いのが特徴で、VRの世界を十二分に楽しめるのがウリ。低価格な商品でユーザーをガッカリさせるなら高いものを提供して満足してもらう方がマシと中の人はご最もな意見をのたまっています。

最後は日本が誇るプレイステーションVR。予約販売開始後、即完売という人気の高さは折り紙付き。

こちらもまずはPS4ユーザーに満足いただくことを第一に開発され、その割り切りようが好感が持てます。

まずはゲームを入り口に、様々シーンでVRが使われることを思い描いているのでしょう。

VR

個人的にはこっちに注目

リッチVRがコア層向けに対し、広く薄く一般受けを狙ったのがライトVR。自分の今持っているスマホでVRを楽しめるというのですから期待も膨らみます。

で、ライトVRで一歩抜きん出ているのがGoogle。

VRに対応した新OSを秋頃には発表するということで、主要スマホメーカーはこのOSを乗せた端末発売をを表明しています。

世界NO.1のシェアを誇るAndroidですから、これがヒットすればVRは身近になること間違いなし。

このVR対応のスマホと専用ゴーグル、そしてリモコンで簡単にVRが楽しめるのですから。

Appleも公式には発表していませんが、VRに関する開発を進めているようです。

VR

VRの覇権争いはしばらく続きそう

スマホと違って、ハード面が購入を左右しそうな気がするVR。特にヘッドマウントディスプレイの仕上がりが勝敗を左右しそうな感じがします。リッチVRの世界は

一方のライトVRは、ソフトの完成度。仮想体験がいかに現実に近づけさせるか、安いのはわかっていてもどうしても質を求めてしまうもの。

なので、後発であるけれどもAppleのVRにはひそかに期待しちゃうところがあります。

とにかくしばらくは覇権争いで各社がしのぎを削っていくことは間違いないでしょう。

タイトルとURLをコピーしました